08/20 (Sat)
武部聡志の SESSIONSMail

ゲスト [SpendyMily]
日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。 今回のゲストは3人組バンド、SpendyMilyの松永 瀀さん、yukirieさん、平井文さんです。2020年のバンド結成のいきさつや楽曲制作についてなどこれまでの活動について伺います。ご期待ください。
日本の音楽の第一線で活躍している音楽プロデューサー・武部聡志が、自身の音楽仲間や各界の著名人を招いてトーク・セッションを繰り広げる「武部聡志のSESSIONS」。 今回のゲストは3人組バンド、SpendyMilyの松永 瀀さん、yukirieさん、平井文さんです。2020年のバンド結成のいきさつや楽曲制作についてなどこれまでの活動について伺います。ご期待ください。
武部聡志
サタ☆スポ!Mail

幾度の怪我を克服して、ラグビー日本代表としてラグビー界の人気を牽引した大畑大介と、長身の左利きプレイヤーとして、バレーボール日本代表で数々の世界大会で活躍した山本隆弘が、自分自身で実際に体感した、本物のアスリートしか分かり得ない「本物の情報」と臨場感を伝え、同世代の青春時代を彷彿させるような選曲とともに、これまでFMラジオで有りそうで無かった、「直球どまんなかストレート」の新感覚スポーツ情報番組です。
大畑大介
山本隆弘
珠久美穂子
丸園音楽堂Mail

アスリートたちに欠かせない音楽。
元サッカー日本代表の前園真聖と、元女子サッカー日本代表で2011年ワールドカップドイツ大会の優勝メンバーである丸山桂里奈が、
お互いのオススメ曲をぶつけあう音楽番組。
今回はゲストに、スーパー・ミステリー・マガジン、月刊『ムー』編集長の三上丈晴さんをお迎えして、
桂里奈ちゃんが大好きなカッパにまつわる様々なお話をお聞きしました。
丸山桂里奈
前園真聖
NTTドコモ presents Enjoy! スマートライフストーリーMail

日常の生活シーンを題材にしたラジオドラマを中心に展開。
その中で面白さを交えながら、docomoのサービス・コンテンツを紹介していきます。
BUTCHと小雪の楽しいトークにも注目です!
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼントもあります!
BUTCH
小雪
高橋万里恵
鎮守の森のプロジェクト
山本潤
SPORTS BEAT supported by TOYOTAMail

ゲスト [向江彩伽(フェンシング日本代表)]
<遂にフェンシングも世界チャンピオンの時代に!> < Session1 SPORTS TALK > ▽フェンシング日本代表 向江彩伽選手が登場! フェンシングとの運命的な出会いやパリオリンピックに向けての意気込みを伺います! < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! 今募集しているメッセージテーマは、 テーマは…「 あなたが語りたい!スポーツのライバル 」 名勝負を繰り広げたイチロー選手と松坂大輔投手のようなアスリートのライバル関係はもちろん! 部活の大会で、どうしても勝てなかったあのライバル!など、 あなた自身のライバルだった人でも構いません! スポーツを熱くするライバルについてのエピソードを教えてください! 曲のリクエストと一緒に、番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 番組でメールを紹介させていただいた方にはもれなく、リニューアルした番組オリジナルステッカーを! そして、メッセージを送ってくださったかたの中かた抽選で毎週1名のかたに番組オリジナルタオルをプレゼントします! 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきますので、お楽しみに! たくさんのメッセージお待ちしています! < Session3 Play Back SPORTS > アスリートやスポーツに関わる人々が残した言葉と共に、過去の名シーンをプレイバックしていきます。 今回は、高校時代に甲子園で日本中を沸かせた斎藤佑樹さんの名言をお届けします。
番組Twitter【@SPORTSBEAT_TFM】
ハッシュタグ【#スポビ】
<遂にフェンシングも世界チャンピオンの時代に!> < Session1 SPORTS TALK > ▽フェンシング日本代表 向江彩伽選手が登場! フェンシングとの運命的な出会いやパリオリンピックに向けての意気込みを伺います! < Session2 Listeners Mail > 全国のリスナーさんのスポーツ体験のエピソードとあわせて、 スポーツの気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストにお応えします。 そして、番組では、あなたのスポーツに関するエピソードや、 気分を盛り上げるのに欠かせない1曲をお待ちしています! 今募集しているメッセージテーマは、 テーマは…「 あなたが語りたい!スポーツのライバル 」 名勝負を繰り広げたイチロー選手と松坂大輔投手のようなアスリートのライバル関係はもちろん! 部活の大会で、どうしても勝てなかったあのライバル!など、 あなた自身のライバルだった人でも構いません! スポーツを熱くするライバルについてのエピソードを教えてください! 曲のリクエストと一緒に、番組WEBサイトのメッセージフォームから送ってください。 番組でメールを紹介させていただいた方にはもれなく、リニューアルした番組オリジナルステッカーを! そして、メッセージを送ってくださったかたの中かた抽選で毎週1名のかたに番組オリジナルタオルをプレゼントします! 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきますので、お楽しみに! たくさんのメッセージお待ちしています! < Session3 Play Back SPORTS > アスリートやスポーツに関わる人々が残した言葉と共に、過去の名シーンをプレイバックしていきます。 今回は、高校時代に甲子園で日本中を沸かせた斎藤佑樹さんの名言をお届けします。
番組Twitter【@SPORTSBEAT_TFM】
ハッシュタグ【#スポビ】
藤木直人
高見侑里
ほけんの窓口 森三中大島の「それ、聞いてみたら?」Mail

お悩みは一人一人違っていてユニークなものです。
「こんなこと聞いたらヘンかな?」なんて躊躇せず、どーんと頼ってください。
「身近にある困りごと」「人生相談」「正解のない不思議な問いかけ」でも「グチ」でもオッケー。
必ず真面目に答えるとは限らないですが…皆さんのメッセージ待ってます!
大島美幸(森三中)
ディアウーマン presents BUTCHと山田優子の Dear キラキラ♡ラジオ@homeMail
皆さんから寄せられた『家族』まつわるエピソードや悩みを共有し、家族団らんの時間に楽しんでいることを紹介しながら、『アットホーム』な時間をお届けします!
毎週人気のリスナープレゼントもありますよ!
公式Instagramアカウント:kirakiraradio
BUTCH
山田優子
FAMILY DISCOMail
今、80年代とその時代に青春を過ごした世代がとても元気な時代。そして、その世代の子供たちにも80'sは大人気!80'sブーム再燃の中、ディスコ音楽とダンスの魅力をお届けしていきます。
DJ OSSHY
JFNニュース
JFNニュースをお伝えします。
青木カレン
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー
ゆっくりのんびりASO大陸Mail
阿蘇地方の観光情報をたっぷりお届けします
村岡章子
JA全農 COUNTDOWN JAPANMail
ゲスト [ビッケブランカ]
今週は、ビッケブランカさんが生登場! ニューEP「United」のお話を伺うとともに、初めて買ったCDや今気になっている音楽など伺います。 今週もおいしいプレゼントもあります!お楽しみに~。
番組Twitter【@JA_CDJ】
ハッシュタグ【#JA全農CDJ】
今週は、ビッケブランカさんが生登場! ニューEP「United」のお話を伺うとともに、初めて買ったCDや今気になっている音楽など伺います。 今週もおいしいプレゼントもあります!お楽しみに~。
番組Twitter【@JA_CDJ】
ハッシュタグ【#JA全農CDJ】
- 13:53
- KUMON 笑顔100点満点 大学生リレー
ジョージ・ウィリアムズ
安田レイ
DUNLOP presents みらい図鑑
あなたの街の美しい風景・・・。
あなたの街に受け継がれる伝統、あなたの街のステキな人・・・。
100年後の地球を生きる子供たちへ、
つなげていきたい“ヒト・モノ・コト”。
それらを集めたものが「みらい図鑑」。
「みらい」へ受け継いでいきたい“ヒト・モノ・コト”。
日本全国にきっとたくさんあります。
あなたの身近のとっておきの話題をぜひお寄せください。
吉田美穂
福山雅治 福のラジオMail
先週の放送で話題となった「初老」について、沢山の方々からご意見が殺到!
そんなメッセージを紹介しながらも、ガリレオシリーズの最新映画『沈黙のパレード』や主題歌となるKOH+「ヒトツボシ」についてのお知らせもあり!
▽福山への質問や相談、さらにあなたの日常についてのメッセージなどお寄せください。
そして各コーナーへの投稿もお待ちしています。詳しくは番組HP&公式LINEまで!
LINEアカウントは「福山雅治 福のラジオ」
番組Twitter【@fukunoradio】
ハッシュタグ【#福のラジオ】
番組Twitter【@fukunoradio】
ハッシュタグ【#福のラジオ】
福山雅治
JFNニュース
Panasonic presents おと、をかしMail
世の中の流れにとらわれず、リスナーの気持ち・その日の気分にぴったりな
「をかし」な楽曲をセレクトしていく【 おと、をかし 】
今週は…前に”SORRY”というバンドの名前を発端に話題となった「変わった名前のバンド」をピックアップ!
さらに【#今日のセンタク】では、リスナーから届いたリクエストを”今の気分”でセンタクします。
もちろん番組オリジナルステッカーが当たる人気コーナー【 お菓子クイズ 】もあり!
▽オンエアの前日となる金曜21時からオーディオプラットホーム”AuDee”にて【 スピンオフ・プログラム 】配信中!
番組Twitter【@otookashi_TFM】
ハッシュタグ【#おとをかし】
番組Twitter【@otookashi_TFM】
ハッシュタグ【#おとをかし】
川上洋平 [Alexandros]
日本住宅ローン GO!GO!家族Mail
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、
家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、
皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。
チョコレートプラネット
東京海上日動 Side By SideMail
ゲスト [黒沢薫(ゴスペラーズ)]
恵俊彰がお送りしている「Side By Side」 ゲストを育んできた出会い、言葉、音楽などを通じていつも身近にある存在についてお話していただきます。 今週は、ゴスペラーズから黒沢 薫さんをお迎えします。 黒沢さんの身近にある存在。それはご自身の最大の武器でもあるものです。 歌う事のきっかけやメンバーの出会いを紐解きながらお話を伺うとともに、 「ライフワーク」にもなっている身近にある存在についても伺います。
恵俊彰がお送りしている「Side By Side」 ゲストを育んできた出会い、言葉、音楽などを通じていつも身近にある存在についてお話していただきます。 今週は、ゴスペラーズから黒沢 薫さんをお迎えします。 黒沢さんの身近にある存在。それはご自身の最大の武器でもあるものです。 歌う事のきっかけやメンバーの出会いを紐解きながらお話を伺うとともに、 「ライフワーク」にもなっている身近にある存在についても伺います。
恵俊彰
ひぐちグループプレゼンツ # ラジドラ 50 シーズン2 人生が変わる2分30秒 !!
番組Twitter【@radidora50】
ハッシュタグ【#ラジドラ50】
リリー・フランキー「スナック ラジオ」Mail
土曜の夕方、それは、子供たちが帰る時間であり、家族がお出かけ先から帰る時間であり、
夜の街に繰り出す大人たちが準備を始める時間。
そんな、様々な人たちが交錯する土曜の夕方・・・サタデーナイトの入り口にラジオの電波に乗って、
1時間限定でオープンする「スナック ラジオ」。
店主は、リリー・フランキー。アルバイト女子店員:川村那月、BABI
時に香ばしく、時に甘酸っぱく、時にほろ苦い・・・
そんなスナックにぴったりなトークが繰り広げられる店内・・・どんな時間が流れるのでしょうか・・・?
リリー・フランキー
熊本日日新聞ニュース
熊本日日新聞ニュースをお伝えします。
SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~
土曜日に55分間だけラジオの中にオープンする旅行会社
「Eureka Drive Corporation」
「お客様の心を、ここではないどこかへ」をテーマに、
毎回多彩なジャンルのゲストを招き、日本全国、世界各地、
時空も超えた「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。
ドライバーは、麒麟・川島明が務めます。
番組Twitter【@DriveEureka】
ハッシュタグ【#土曜日のエウレカ】
番組Twitter【@DriveEureka】
ハッシュタグ【#土曜日のエウレカ】
川島明(麒麟)
Weather Information
Let’s Go! VOLTERSMail
熊本ヴォルターズ応援プログラム。選手のコメントやインタビューを交えながらお届け。ホームゲームの時には、試合会場から公開生放送でお届けします。
岩清水愛
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー
宇佐美工業&潤和 presents 「黒木タクシー」Mail
タクシーの名は「黒木タクシー」。安心、安全が売りの小さなタクシー会社。
複雑に入り組んだ城下町特有の道路、市電が走り渋滞時の右折には度胸が必要な道路。そんな熊本市内の道路事情を経験豊富で地理に詳しく、乗客との時にちぐはぐな会話が大好きな運転手が、楽しく目的地までお連れします。
運転手の名は、黒木よしひろ。
黒木よしひろ
マッキー
JFNニュース
JFNニュースをお伝えします。
霧島酒造 匠の蔵 HISTORY OF MEISTERMail
九州・沖縄は世界に誇れるモノや、新たな価値を創造する匠たちが集うまさに「匠の蔵」。
匠が今の技を確立するまでの生い立ちはどのようなものだったのか。
どのような苦節を経て今に至るのか。彼らが繋いできたモノ、未来へ繋ぐモノは何なのか。
歌人の俵万智が、匠の軌跡を辿りながら、
これからの新しい時代を生きるヒントとなるパワーワードを、リスナーへお届けします。
Music Remark
「新しい音楽はチェックしたいけど、自分で探している時間がなかなかない…」という方に…今の話題曲、注目曲をこの番組でチェック。なぜ、この曲が話題になっているのか、なぜ注目曲なのかもあわせて解説。最新ミュージックシーンがわかるミュージック・プログラム。ナビゲーターは池山文。
池山文
熊本Holiday Music -Journey!-Mail
旅(Journey)をテーマに、各地の美味しい食や魅力的な場所を再発見する旅にでます。旅の道中には、熊本ゆかりのアーティストからのヴォイスレターも! 自然のなかでしか感じられない癒し、感動、時には教訓になるようなアウトドア体験がつまった旅に出かけましょう!
番組Twitter【@HolidayMusic774】
ハッシュタグ【#熊ホリ】
番組Twitter【@HolidayMusic774】
ハッシュタグ【#熊ホリ】
花立萌恵
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー
英太郎
松永壮
上田アニ
JFNニュース
JFNニュースをお伝えします。
S.I.N NEXT GENERATIONMail
トニセンのファッショントークや恋愛観など、今週もここでしか聴けない話が盛り沢山!
坂本昌行
長野博
井ノ原快彦
JFNニュース
JFNニュースをお伝えします。
ドリームハートMail
脳科学者・茂木健一郎が、日本や世界を舞台に活躍している人々をゲストに迎え、その夢や挑戦に迫っているプログラム。
今週の「ドリームハート」は…特別編!
リスナーのみなさまから寄せられた、お悩みやご質問に茂木健一郎さんがズバリとお答えしていきます!
★本を読む時に、頭では別のことを考えてしまい、内容が入ってこない!どうしたら良い?
★人間の声には「周波数」があって、聞いただけで思わず笑ってしまう周波数があるって…ホント?
★私は心配性で、落ち込む事があります。どうしたらこの心配性は治りますか?
いつもの番組とは、少し雰囲気を変えてお届けしていきます!お楽しみに!
★AuDeeでは「ドリームハート」の番外編番組
⇒
茂木健一郎
SEKAI NO OWARI “The House”Mail
小さな冷蔵庫と、ソファー、ジュークボックス、読みかけの本…etc
いつものリビングで、4人のおしゃべりが始まります。
SEKAI NO OWARI
JFNニュース
JFNニュースをお伝えします。
桑田佳祐のやさしい夜遊びMail
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」は、日本を代表するアーティスト桑田佳祐が、毎週ひとつの「お題」をもとに、自由きままにおしゃべりを繰り広げる番組です。
時にはアカデミックに音楽講座をおっぴろげたり、時には得意種目シモネタで暴れたり、時にはリスナーと電話でクイズで直接バトルなど、気まぐれ企画で出たとこ勝負。その上、ほとんどが生放送と言う、やる気満タンのプログラム。
番組終盤には、桑田佳祐自らギター片手に歌う、生歌コーナーもあります。これは他では聞けない超レアな生歌。要チェック!
桑田佳祐
POWER WAVE
FMK今月のオススメナンバー
MUSIC SPARKMail
温故知新(古きを訪ねて新しきを知る)の如く今の音楽シーンを形作ったロックとポップスのクラシックから最新曲まで音楽そのものを情報とした洋楽専門番組。
シングル、アルバム、さらにはライブ・アルバムを1曲完奏の趣旨のもとお届けします。
土曜深夜24時、音楽魂をスパークさせましょう。勿論、リクエストもお待ちしています。
かなぶんや
IT'S MUSIC
誰もが知っているアーティストの隠れた名曲をクローズアップ。
鈴木まひる
ミッドナイト・ダイバーシティー~正気の Saturday Night~
第3週担当は、カミナリ。
リスナーから事前に募集した『一言クエスチョン』で大盛り上がり!
レギュラーコーナー『リスナーさん!それ偏見ですよ』『リスナーVSまなぶ!大喜利対決』ももちろんやります!
ハッシュタグ #カミラジダッペ
カミナリ
Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ~い!Mail
ゲスト [山光博康(サンコー株式会社 社長)]
世に知られない仕事屋さん、マニアックに探究する偏愛主義者さん、などその道のエキスパートを「いらっしゃ〜い!」とゲストに招いて、『なぜその世界に、なぜ足を踏み入れてしまったのか?』など、色々「テルミー!」と聞きながらその世界に迫っていきます。 先週に引き続き、面白家電メーカー・サンコーの、山光博康社長をお迎えしてお送りします。 ネッククーラーや自動カップ麺メーカーなどとってもマニアックな家電を産み続けるサンコー。 数々のヒット商品の影で、なかなか日の目を浴びなかった商品も数多くあると言います。 そんな失敗から栄光つかんだ山光社長のお話をお伺いします。
世に知られない仕事屋さん、マニアックに探究する偏愛主義者さん、などその道のエキスパートを「いらっしゃ〜い!」とゲストに招いて、『なぜその世界に、なぜ足を踏み入れてしまったのか?』など、色々「テルミー!」と聞きながらその世界に迫っていきます。 先週に引き続き、面白家電メーカー・サンコーの、山光博康社長をお迎えしてお送りします。 ネッククーラーや自動カップ麺メーカーなどとってもマニアックな家電を産み続けるサンコー。 数々のヒット商品の影で、なかなか日の目を浴びなかった商品も数多くあると言います。 そんな失敗から栄光つかんだ山光社長のお話をお伺いします。
吉田照美
秀島史香
風とロックMail
今回は、ラジオの中で流れる「ラジオ風とロックのCM」= 番宣スポットを、オンエアの中で作っていきます。
出演はもちろん箭内道彦、CMの内容を考えるのは当番組の放送作家:長嶋太陽です。
実際にラジオのスポットを収録するようすを、そのままお聴きいただきます。
さあ、どんな番宣スポットが完成するでしょうか。
番組Twitter【@radiokazetorock】
ハッシュタグ【#ラジオ風とロック】
番組Twitter【@radiokazetorock】
ハッシュタグ【#ラジオ風とロック】
箭内道彦
Jazz ReminiscenceMail
「もっと気軽に、おしゃれに、日常的にJazzを…」この番組では、歴史をくぐり抜けてきた往年の名盤から、今をリードする新進気鋭の新作まで、 わかりやすい解説と、(ちょっと話したくなるような)Jazzにまつわるうんちく・こぼれ話と共に、Jazzの魅力に迫っていきます。 ナヴィゲーターは、昨年(2011年)音楽活動10周年を迎え、国内外問わず縦横無尽に活動を続ける、Jazzピアニストの山中千尋。
Music Stories~ライブハウスからのそれぞれの物語~Mail
ゲスト [菊池桃子]
[林哲司]
ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げる「MUSIC STORIES」 記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、 その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。 今回登場してくれるのは、35年ぶりにタッグを組み、 新作をリリースした、菊池桃子さんと林哲司さん。 シティポップのブームとリンクして、海外でも注目されているお二人に ニューアルバム「Shadow」について伺います♪
[林哲司]
ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げる「MUSIC STORIES」 記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、 その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。 今回登場してくれるのは、35年ぶりにタッグを組み、 新作をリリースした、菊池桃子さんと林哲司さん。 シティポップのブームとリンクして、海外でも注目されているお二人に ニューアルバム「Shadow」について伺います♪
萩原健太