FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
山崎 広道   熊本大学副学長
副委員長
堀  栄裕   会社員
榎  主税   会社員
國吉 晴美   主婦
会社側出席者
浜田社長ほか4名

自社制作番組
「NICE TO MEAT YOU」

時間
金曜 15:50~15:55
出演
かなぶんや
提供
焼肉なべしま
概要
かなぶんやがインタビュー形式で県内のスポーツクラブなどを紹介する。
審議内容
  • スポーツをしている子ども達の励みになる。
  • もっと番組を長くしないともったいない。
  • 青少年を取材する企画は意義がある。
  • 人にスポットをあてているので飽きずに聴けた。
  • パーソナリティの声はスポーツをしている人を紹介する番組にふさわしい。
  • コマーシャルがとても記憶に残る。
  • インタビューした内容がうまくまとまっている。
  • パーソナリティのしゃべりは流れるようで、嫌味が無い。
  • 短い番組だが、毎回 二人を紹介してもよいのではないか。
  • 構成が上手で、飽きない。
  • 洗練された番組なので興味が持てた。
  • 週に1回しか放送しないのは、もったいない。

ネット番組
「NISSAN あ、安部礼司 ~beyond the average~」

時間
日曜 17:00~17:55
出演
声優達
提供
NISSAN
概要
主人公は、ごく平均的なサラリーマンの安部礼司。彼が社会の荒波に揉まれながら成長していく日常の一場面を描いたコメディタッチのラジオドラマ。
審議内容
  • 制作者の能力がとても高いので、番組が長く続いているのだろう。
  • 番組のキャラバンが全国を回る企画はスケールの大きさを感じさせる。
  • 選曲がよく、幅広い年齢層が楽しめる。
  • 共感できる話題が随所に出てくる。そこが多くのファンに支えられ、長く続いているポイントだ。
  • 以前と人物設定が変わってしまい、物足りなさと寂しさを感じた。
  • 番組を長く続けるためには、イメージチェンジも必要なのだろう。
  • 登場する人物設定が絶妙だ。
  • 構成力が高いと感じた。とてもうまくつくられている。
  • オムニバス形式の展開は楽しく聴けた。
  • 登場するキャラクターのことが分かるにつれ、次第に面白くなってきた。
  • 相当な時間とお金がかかっているだろうと思った。
  • 話の流れが分かりづらい時があったが、飽きなかった。