FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
山崎 広道   熊本大学副学長
副委員長
堀  栄裕   会社員
榎  主税   会社員
國吉 晴美   主婦
岡本 花梨   大学生
会社側出席者
浜田社長ほか3名

自社制作番組
【FM とれたて情報局】

時間
月曜~金曜 10:40~10:45
出演
本田みずえ
提供
農林中央金庫熊本支店
概要
農・林・水産業・関連団体の特派員から寄せられる県内各地のフレッシュな情報を放送し、併せてFMKが名義後援する各種のイベントやキャンペーンなども紹介する。農産物がプレゼントの賞品になる事が多く、毎週多数の応募が寄せられる。
審議内容
  • 5分間の番組なので、情報を短くして整理した方がよい。
  • 情報が多く、構成がうまくまとまっている。
  • 農林水産漁業以外の情報もあった方がよい。
  • 主婦をターゲットにコンパクトにまとまっている。
  • 本田さんの声は爽やかで、楽しく聴けた。
  • CMはバリエーションに富み、インフォメーションは役立った。
  • もう少し原稿を短くして間を取った方がよい。
  • 本田さんならではのナレーションは、耳に残る。
  • 旬や時期をうまくとらえており、季節感がある。
  • 毎日同じものが流れるが、鮮度は落ちていない。

ネット番組
「ENEOS presents DREAMS COME TRUE 中村正人のENERGY for ALL」

時間
日曜 13:00~13:55
出演
中村正人(DREAMS COME TRUE)
提供
ENEOS
概要
全国のリスナーと東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて頑張るアスリートに音楽を通じてエネルギーを届ける。
審議内容
  • 中村さんのトークは明るく元気で、時間が経つのを忘れて楽しめた。
  • 番組のコンセプトを大切にしている。
  • 宣伝色が強すぎるようだ。
  • 中村さんの勉強不足が気になった。
  • 敷居が低く、親近感がわいた。
  • ゲストに勇気づけられた回があった。
  • アスリートに向けたメッセージを聴き、自分も応援してみようと思った。
  • 中村さんのMCに未熟さを感じた回があった。
  • アスリートにメッセージを送るコーナーに不自然さを感じた。
  • 中村さんのしゃべりは素朴で、リスナーとの距離が近い。