FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
山崎 広道   熊本大学副学長
副委員長
堀  栄裕   会社員
榎  主税   会社員
國吉 晴美   主婦
岡本 花梨   大学生
会社側出席者
中西社長ほか4名

自社制作番組
【つかさの湯 presents Splash Hour】

時間
火曜 15:00~15:25
出演
塚原まきこ
提供
つかさの湯
概要
パーソナリティがエバーグリーンな70年代から90年代のJ-POPを中心にした選曲で番組を進行する。
審議内容
  • シンプルすぎて物足りない。
  • MCが思い出を語ったり、月や週ごとにテーマを設けてはどうか。
  • 話し方が淡々としていて好感が持てる。
  • まさにエバーグリーンな選曲がなされていて素晴らしい。
  • 曲はその都度、紹介してほしい。
  • トークが少ないところに物足りなさを感じた。
  • 言葉使い、アクセントともに丁寧だ。
  • 選曲がよく、番組の流れがとてもスムーズだ。
  • 放送時間が昼さがりということもあり、リラックスして聴ける。
  • とても洗練されている。

ネット番組
「ゆうちょ presents 田村淳のFLY HIGH!」~挑戦が未来を熱くする~

時間
日曜 11:30~11:55
出演
田村淳
提供
ゆうちょ銀行
概要
パーソナリティが夢に挑み、夢をかなえようとチャレンジし、希望に向かって前進している人達をゲストに迎え、語り合い、未来へのヒントを探る。
審議内容
  • ゲストの話を上手く引き出していてとても面白い。
  • 選曲がその回の話題にマッチしている。
  • 若者向けの番組で、自分には理解しづらかった。
  • これから注目を浴びるだろうゲストをキャストしている。
  • 好奇心が旺盛な田村らしさが伝わってくる。
  • 夢を持っている若いリスナーには、とても勉強になる内容だ。
  • 若者に現実を感じてもらうためには、他の聞き方があるのではないか。
  • CMは、とてもコミカルだ。
  • 若い人は、興味深く思うだろう。
  • 若者は、社会と不確かに向き合っていることを感じた。