FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
山崎 広道   熊本大学副学長
副委員長
堀  栄裕   会社員
榎  主税   会社員
國吉 晴美   主婦
岡本 花梨   大学生
会社側出席者
中西社長ほか3名

自社制作番組
【ゆっくりのんびりASO大陸】

時間
土曜 12:30~13:00
出演
村岡章子
提供
各社
概要
パーソナリティが電話と現地取材で阿蘇市の魅力や観光情報を伝える。
審議内容
  • インタビューの間に曲がかかる。メリハリがあり飽きずに聴けた。
  • MCは、リスナーが聴きたいポイントを的確にとらえている。
  • インタビューの部分が長すぎるように感じた。
  • 掛け合いの部分が、ぎくしゃくしているようだ。
  • MCは、相手の話を聴き出すのがうまい。
  • 30分間弱の番組だが、阿蘇市に関する情報が充実している。
  • MCは、自然体で相手の人となりをうまく引き出している。
  • 阿蘇がようやく日常にもどったことを感じた。
  • 情報量が多すぎて、処理できずに理解できないのではないか。
  • 運転中のリスナーにも、うまく情報が伝わる工夫がほしい。

ネット番組
「KOSÉ Your Songs Best10」

時間
日曜 11:00~11:30
出演
眞鍋かをり
提供
コーセー
概要
毎週テーマを設け、それに沿ったリクエストとメッセージを募集し、ベスト10を決める。
審議内容
  • 番組のテンポがよいせいか、あっという間に時間が過ぎた。
  • MCのコメントもあり、飽きずに聴けた。
  • 子供も大人も楽しめる。
  • 毎週のテーマが設けられていて、楽しく聴けた。
  • パーソナリティに大人な一面を感じた回があり、親近感がわいた。
  • MCは、しっかりと番組を進行していて聴きやすい。
  • パーソナリティのコメントからは、人となりが伝わってくる。
  • 幅広いリスナー層に支えられているようだ。
  • MCが商品説明するコーナーがあるが、嫌味がない。
  • パーソナリティは、楽しみながら番組を進行しているようだ。
  • 30分間をリスナーに飽きられることなく聴かせる工夫がある。