FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
大熊 薫    熊本大学名誉教授
副委員長
木村圭一郎   会社員
池部 徹    会社代表
國吉 晴美   主婦
益田 彩加   大学生
会社側出席者
白石取締役ほか4名

自社制作番組
「Netz SQUARE presents 青木カレンSwingin′Drive」

時間
土曜 12:00~12:25
出演
青木カレン
提供
Netz SQUARE
概要
音楽にファッションに高感度なアンテナを持つジャズシンガー青木カレンがおすすめのドライブナンバーを紹介しながら、心地よいひと時を届ける。
審議内容
  • 都会的で東京制作の番組のように感じた。
  • Netz SQUAREのスタッフによるお知らせは、インパクトがある。
  • 週末の解放感がある。
  • 昼はもちろんだが、夜、聴いてもよいだろう。
  • CMにはかっこよさと、センスのよさを感じた。
  • かかる曲は、どれもがおしゃれで都会的だが、敷居は高くない。
  • 聴いていてクールな風を感じた。
  • 曲の紹介がやや聴き取りにくかった。
  • お昼の番組にしては、声が落ち着いている。
  • 青木カレンの曲を聴いてスウィングを見直した。

ネット番組
「KOSÉ MUSIC ON THE EDGE」

時間
日曜 11:00~11:30
出演
森高千里
提供
コーセー
概要
森高千里が今の音楽シーンを独自の視点で切り取る。聴き方や価値観が大きく変化する音楽シーンで先端を行く音楽、粋な音楽を探る。
審議内容
  • 共感できる話が多く、親近感がある。
  • リスナーとの距離が近く、参加型の番組だ。
  • 心地よいローカルさが感じられ、パーソナリティの人柄がよく出ている。
  • ファン層が、幅広い。
  • パーソナリティの自然体で等身大なところが魅力的で楽しく聴けた。
  • いろいろな話題に対する引き出しがとても豊富だ。
  • 性格が魅力的なところに惹かれた。
  • 音楽とトークのバランスがよく、30分間にうまくまとめられている。
  • 声が明るくてよい。
  • 話題が身近なうえ、嫌味を感じない。