FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
大熊 薫    熊本大学名誉教授
副委員長
木村圭一郎   会社員
池部 徹    会社代表
國吉 晴美   主婦
益田 彩加   大学生
会社側出席者
中西社長ほか4名

自社制作番組
「戦国武将に学べ!!」

時間
金曜 10:29~10:34
出演
角岡秀昭、吉田恵理
概要
現代の企業経営にも繋がる戦国武将達の名言、格言、エピソードなどを紹介する。
審議内容
  • 馴染みのある武将のエピソードの回が多い。
  • 同志を集めるのではなく、戦国を知ってほしいという方向の方がよい。
  • 要約の仕方が面白く説得力がある。
  • 総集編のようにまとめたものを聴いてみたい。
  • よい気分転換になる。
  • MCが淡々とナレーションするところに面白さを感じた。
  • 戦国武将の語り口も聴いているうちに慣れてきた。
  • 10分や15分番組になってもよい。
  • 大災害の時の治世の話が聴きたかった。
  • 史実をまとめるところが面白い。

ネット番組
「ダンロップpresents LOVE UNITED」

時間
日曜12:30~12:55
出演
今井美樹
提供
ダンロップ
概要
10年後、100年後にも歌い継がれ、人々の心に新鮮に響く愛を歌った名曲の数々を「LOVE UNITED」として紹介する。
ライブの観覧希望者は、随時募集している。
審議内容
  • 歌詞にスポットを当てるコーナーは、説明が入り分かりやすい。
  • コマーシャルの後に朗読が入るところにはやや唐突さを感じた。
  • もう少し時間が長ければゆとりを持って聴くことができる。
  • LOVEにこだわっており一貫性がある。
  • コマーシャルがよく作りこまれていて、企業イメージにマッチしている。
  • 眠りに誘われる雰囲気がある。
  • 音楽は、洋邦の新旧があってよい。
  • もう少し遅い時間帯に放送してはどうかと思った。
  • かかる曲も話題もテーマに沿っていた。
  • 大きな特徴は感じなかったが、スムーズで都会的だった。
  • パーソナリティのトークには嫌味が感じられなかった。