放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 大熊 薫 大学教授
- 副委員長
- 立石 邦子 NPO法人代表
内田 秀夫 会社員
松浦 有紗 大学生
- 会社側出席者
- 中西社長ほか4名
自社制作番組
「FMK RADIO BUSTERS」
- 時間
- 月曜 16:00~18:55
- 出演
- かなぶんや
- 提供
- 各社
- 概要
- 様々な帯番組を収容し、熊本の夕方を音楽で熱くする生ワイド番組。
月曜日放送のライブインフォメーションでは、毎週県内のLIVEやスポーツ情報を取り上げる。
この他にも夕方の情報ワイド番組としてニュース、天気予報、交通情報も放送する。
審議内容
- 3時間通して聴いても面白い。
- 車に乗って聴くのに適している。
- ベテランのDJが進行し、安定感があり安心して聴ける。
- 多少マニアックなところもあるが、いきすぎていない。
- 番組内に流れる別コーナーは、よいアクセントになっている。
- 構成のバランスがとれていて、安心して聴くことができる。
- パーソナリティの音楽に対する愛情が感じられる。
- ニュース、天気予報、交通情報など大切な情報が入り、ありがたい。
- 自分の事は控えめに、主人公をひきたてるのがうまく、参考になる。
- 飽きることなく聴くことができる。
ネット番組
「名車ソムリエsupported by NGP廃車王」
- 時間
- 土曜 8:30~8:50
- 出演
- 天野ひろゆき
- 提供
- NGP廃車王
- 概要
- 天野ひろゆきが名車ソムリエとなり、時代を彩ってきた数々の名車を当時、流行した音楽とともに紹介する。
車のスペックは、もちろん名車にまつわるエピソードや誕生した背景にも触れる。
審議内容
- パーソナリティは芸人だが、ラジオでの落ち着いた語りも上手い。
- 若い女性が聴いても、内容がわかりやすく理解できる。
- たたみかけるのではなく嫌みのない柔らかいしゃべりは受け入れやすい。
- 好感が持てる語り口である。
- リアクションがリスナー目線で嫌味を感じない。
- 後味がよい番組である。
- 年齢が高くても青春時代に戻れた気になる。
- メールやハガキを出したくなった。
- もっと長く聴いていたかった。
- 友人が乗っている車が紹介された回は身近に聴けた。