放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 大熊 薫 大学教授
- 副委員長
- 立石 邦子 NPO法人代表
木村 晴美 グラフィックデザイナー
内田 秀夫 会社員
松浦 有紗 大学生
- 会社側出席者
- 野方社長ほか4名
自社制作番組
「焼肉なべしまpresents NICE TO MEAT YOU」
- 時間
- 金曜 15:50~15:55
- 出演
- かなぶんや
- 提供
- 焼肉なべしま
- 概要
- かなぶんやが県内でスポーツを頑張っている人達やチームを紹介する。
審議内容
- 5分間だがインタビュー内容に無駄がない。
- 市井のチームに焦点を当てていて地域のためになる。
- キャスティングが贅沢だ。
- 受け答えがコンパクトで、窮屈さを感じない。
- インタビューの仕方がさりげなく、話の引き出し方が上手い。
- 質問がくどくなく出演したいと思うチームも多くあるだろう。
- 出演したチームの関係者が多く聴くだろう。CMとして効果的だ。
- 5分間で短いが面白い。
- CMソングが印象に残る。
ネット番組
「KEWPIE HEART OF SUNDAY」
- 時間
- 日曜 11:00~11:55
- 出演
- May J
- 提供
- キューピー
- 概要
- May.Jが世界や日本の今を毎週12曲の音楽を届け紹介する。
審議内容
- 1時間で12曲が聴けるのは、バラエティに富んでいてうれしい。
- おしゃれ情報も聴けるところがよい。
- 以前の番組より曲を詰め込みすぎている感がある。
- 選曲の幅が広く、広い年齢層が楽しめる。
- 慣れないせいか、言葉づかいがおかしいところがあった。
- ラジオは、本来この番組のように、さりげなく聴くものではないか。
- 気を遣わずに聴くことができる。
- CMは番組にうまくとけこんでいる。
- CMは好感が持てるうえ、役に立つ。