FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
櫻井 孝一   会社役員
副委員長
坂井 節枝   会社役員
木村 晴美   グラフィックデザイナー
永里 昂平   大学生
会社側出席者
野方正治社長ほか7名

自社制作番組
「COM-HAUS Basic Life」

時間
金曜 15:40~15:50
出演
鬼塚えりこ
提供
コムハウス
概要
鬼塚えりこがコムハウスの家や見学会情報を紹介しながら雑貨店、アパレルショップ、飲食店、美容室などライフスタイルアップを提案する店も紹介する。
審議内容
  • 冒頭が番組にぴったりで、しゃれた作り。
  • 丁寧に作られていて内容が偏らず充実している。
  • 見学会の案内もしつこくなく好感が持てる。
  • 紹介された場所に行ってみたくなる。
  • 住宅の紹介は聴覚だけでもイメージできた。
  • 家を建てる人のためになる。
  • インターネットで検索したが、若い人に好まれ住みやすそうだった。
  • 現地での収録で聴き取りにくいところがあった。
  • 番組の趣旨がややわかりにくい。

ネット番組
「SUZUKIpresents KAT-TUN田口淳之介のTAG-TUNE DRIVING」

時間
月曜~木曜 16:45~16:55
出演
KAT-TUN 田口淳之介
概要
「KAT-TUN田口淳之介とラジオでドライブしよう!」をコンセプトに架空の次世代カーナビゲーション”ナビのすけ”の案内で全国各地をバーチャルドライブする。
審議内容
  • パーソナリティのしゃべりはゆるいが、内容が濃く引き込まれる。
  • “ナビのすけ”との掛け合いはおもしろい。
  • 曲より情報が多いほうがよい。
  • ドライブスポットが全国各地に及びバラエティーに富んでいる。聴くほどに引き込まれる。
  • 若い人が出演する番組が聴けてよかった。
  • ホームページは番組内容をよく補完しているが映像があればさらによい。
  • 正確な情報が流れている。
  • 楽しめる工夫が凝らされている。
  • ファンにとってはよいが、聴く層によっては内容がぼやけてしまっている。
  • 全国放送の割にはコアすぎる情報もある。
  • 取り上げる情報に方向性や規律性が必要ではないか。