放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 早田 幹雄 会社役員
- 副委員長
- 木嶋 勇一 行政書士
下曽山 弓子 フリ−カメラマン
荒竹 貴之 会社員
和田 真徳 デザイナ−
高橋 聖実 大学生
- 会社側出席者
- 野方正治社長ほか4名
自社制作番組
『FMK BEAT MAX』
- 時間
- 金曜 12:00~14:35
- 出演
- MASAKI
- 概要
- MASAKIがハイテンションで熱く週末を盛り上げる。
リスナー参加の「MAX CHALLENGE」コーナーもある。
審議内容
- 週末に向けて活力を与えてくれる。
- MASAKIは「RubyTuesday」とは全く違う印象。
- リスナーとの掛け合いがうまく、力量を感じる。
- 自分も楽しみながら番組を進めている。
- 月~木曜日の昼と一味違い、新鮮味が感じられる。
- 幅広い年代に聴かれているようである。
- 番組前半にいきなり盛り上がる。後半にも盛り上がりがほしい。
- タイトルからして元気な曲ばかりかと思ったが、懐メロもあり、全体的に楽しく聴けた。
- リスナーの参加性が高いところが評価できる。
- 長時間の放送だが、飽きない。
ネット番組
『松任谷由実のSweet Discovery』
- 時間
- 日曜 13:00~13:55
- 出演
- 松任谷由実
- 概要
- 松任谷由実が音楽のみならず、さまざまなジャンルのことについて語る。
審議内容
- 構成がシンプルでわかりやすい。
- テーマに沿った選曲も幅広く、聴き応えがある。
- ホームページが良くできている。
- 全体を通して嫌みがない。
- 曲紹介の部分で曲によって思い入れの差を感じた。
- 全編を通して嫌なところがなく、サービスという点では満点といえる。
- 松任谷由実の以前の番組「サウンドアドベンチャー」と比較すると、やや物足りなさを感じた。
- 以前と比べるとグレードアップした感じがある。幅広さも出てきたようだ。
- ゲストとのトークも聴きたい。
- ハスキーな声がよい。夜、くつろいで聴いてみたい。