FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

副委員長
木嶋 勇一   行政書士
荒竹 貴之   会社員
和田 真徳   デザイナ−
高橋 聖実   大学生
会社側出席者
社長 野方正治 ほか4名

自社制作番組
『NISSAN Drive Harmony』

時間
土曜 18:00~18:30
出演
吉本サキコ
概要
バイリンガルの吉本サキコが、熊本県内のおすすめドライブスポットを音楽とともに紹介する。
審議内容
  • 情報がしっかりしていて、すぐに行きたくなる。
  • 喋りと音楽のバランスがよく、自然に聴ける。
  • 30分が、あっという間に過ぎる。
  • 地元制作とは思えない。
  • 前の番組との流れや雰囲気を壊さず、続けて聴ける。
  • 選曲もよい。
  • 英語の発音がきれいで、勉強になる。
  • 英語は分からないので、日本語でも曲の解説をしてほしい。
  • ホームページを作ってほしい。

ネット番組
『panasonic Melodious Library』

時間
日曜 10:00~10:30
出演
小川洋子
概要
「本のページをめくると、心のメロディーが響いてくる」をコンセプトに作家の小川洋子が、未来に残したい本を1冊その本にまつわる曲とともに紹介する。
審議内容
  • パーソナリティの柔らかな語り口に引き込まれる。
  • 曲も小説の世界と連動し、休憩の役割にもなっている。
  • お手本のようなすばらしい構成。
  • 紹介される本が古典から童話まで幅広く、家族全員で聴ける。
  • 次回の本が案内されるので、予習して聴ける。
  • このような番組が増えれば、いい世の中になるのではないか。
  • 小説も楽曲も違和感なく聴ける。
  • 小説の楽しみ方が伝わってくる。
  • ホームページが充実している。