FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
早田 幹雄   会社役員
副委員長
木嶋 勇一   行政書士
下曽山 弓子  フリ−カメラマン
荒竹 貴之   会社員
和田 真徳   デザイナ−
上村 美樹   主婦
高橋 聖実   大学生
会社側出席者
野方正治社長ほか5名

自社制作番組
『muchcolor presents 3rd Place time』

時間
金曜 21:00~21:55
出演
高橋よしえ
概要
フリーペーパー「muchcolor」に記載されている音楽・映画・イベント情報を、熊本市下通の蔦屋書店1階にあるカリーノ坂スタジオで収録し放送。
審議内容
  • 週末に向けての情報が豊富で役に立つ。
  • 単純に楽しめる。
  • 全体的にまとまっているが、特色がなく印象に残らない。
  • 放送時間は夜よりも昼の方がよいのではないか。
  • 送り手と聴き手の情報ニーズがかみ合っていない。
  • ターゲットが広すぎるのではないか。
  • パーソナリティの話がまとまれば、もっと聴きやすくなるのではないか。
  • 曲名の間違いがあった。

ネット番組
『福山雅治SUZUKI トーキングF.M』

時間
日曜 16:00~16:55
出演
福山雅治
概要
リスナーからのメールにパーソナリティの福山が自分の言葉で答える。15年目に入った長寿番組。
審議内容
  • 福山の魅力が前面に出て、すばらしい。
  • ファンでなくても楽しんで聴ける。
  • 家族で聴いて楽しめる。
  • 番組を聴いた後、気持ちが良くなる。
  • 下ネタも結構あるが、福山のキャラクターで許されるような気がする。
  • 楽曲やコーナージングルの配分が良い。
  • スタッフ一丸となって番組を作っている感じが伝わる。
  • CMもよい。
  • 福山は年齢的にも、一番乗っている時期ではないか。