放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 石原 靖也 会社役員
佐藤 誠助 会社員
西野 薫 会社員
木嶋 勇一 行政書士
林 里美 会社員
- 欠席委員
- 坂本 ミオ 会社員
- 会社側出席者
- 野方正治社長ほか5名
自社制作番組
『Dr.福田のプレママ・アラモード』
- 時間
- 月~金曜 10:45~10:50
- 出演
- 福田稠、後藤環
- 概要
- 間もなく父母になる人を対象に、産婦人科医がテーマごとに解説するほか、疑問・質問に答えたり、リクエストやメッセージを紹介する。
審議内容
- リスナーの質問や疑問に対する専門家の話は説得力がある。
- すばらしい企画である。
- 落ちついていて良い。
- 最新の医療情報が聴ける。
- 世間の常識を覆す話もある。
- 産婦人科というものが身近になる。
- 健康の話題なので、一般の人も聴ける。
- 5分間は短い。
- リクエスト曲は不要。Q&Aのほうがいい。
ネット番組
『南こうせつ 週末はログハウスで』
- 時間
- 日曜 8:00~8:55
- 出演
- 南こうせつ
- 概要
- 南こうせつがゲストを迎えたり、曲をかけながらリスナーに語りかける。
審議内容
- 口調が柔らかく、落ち着いている。
- 南のファンには良い。
- 40歳を超えると共感が持てる。
- CMにも違和感がない。
- 番組に抵抗感がない。
- ゲストは馴染みのない人が多い。
- コーナーを作ってメリハリがほしい。
- 20代・30代にとっては昔話。
- 放送時間が長すぎる。