放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 石原 靖也 会社役員
- 副委員長
- 坂本 ミオ 会社員
佐藤 誠助 会社員
西野 薫 会社員
木嶋 勇一 行政書士
林 里美 会社員
藤﨑 洋進 大学生
- 会社側出席者
- 橋元俊樹社長ほか5名
自社制作番組
『かなぶんや芸術大学音楽科』
- 時間
- 火曜 20:00~20:55
- 出演
- かなぶんや
- 概要
- かなぶんやが毎週火曜日の夜だけ開校する学校で、アーチストを取り上げて楽曲を流しつつ、エピソードや歴史などを紹介する。
審議内容
- 今の音楽シーンのルーツ的なものを聴かせたい、という強い思いが伝わってくる。
- 彼にしか出来ない番組。
- 曲とアーチストの係わり合いがわかる。
- 「かなぶんや」はブランド力がある。
- とりあげるアーチストの幅が狭すぎる。
- マニアックで取っ付きにくい。
- リスナーのリクエストの紹介がない。
- BGの鳥のさえずりは不要ではないか。
- 放送時間帯を遅くした方がいい。
- ときには臨時講師を入れても面白いのではないか。
ネット番組
『森の散歩道』
- 時間
- 土曜 8:25~8:55
- 出演
- 森本レオ
- 概要
- 森本レオが楽曲を交えながら、毎週あるテーマについてトピック スを紹介する。
審議内容
- 構成が完成されている。
- 土曜の朝にちょうどいい。
- 期待を裏切らない。
- 話に落ちがあっていい。
- 曲と話の内容に関連性がある。
- 曲名を紹介してほしい。
- 印象がうすい。
- 声に力がなくなってきている。
- ホームページがないのはさびしい。