FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
森 義臣    (玉名市教育長)
古田 龍助   (熊本学園大学商学部教授)
森﨑 真美   (熊大付属小PTA副会長)
吉良 泰彦   (マルキン食品常務取締役)
西川 浩史   (熊本学園大学学生)
岡 真由美   (熊本大学学生)
以上 6名
会社側出席者
岩井宏一郎社長ほか5名

自社制作番組
『らくのうマザーズミルキースクエア』

時間
月~金曜日 午前10時50分~11時00分
出演
立山律子
概要
日替わりで立山律子が見つけたさまざまな話題を紹介し、話題と関連した曲を紹介する。
審議内容
  • おしゃれで爽やか。
  • 情報性がある。
  • 内容が面白い。
  • 曲も話題と関連していてバランスがいい。
  • パーソナリティーの質が高い。
  • 読み調子の時は伝わり難い。
  • コマーシャルがイメージ篇だけではもったいない。
  • 情報価値が高い。
  • 言葉に張りがあっていい。
  • 話し手の感じが良い。

ネット番組
『HOLLYWOOD−FM』

時間
土曜日 午後9時00分~9時30分
出演
小林克也
概要
アメリカ、イギリスを中心としたミュージックシーンからニュートラックやトピックスを紹介。
審議内容
  • 音楽性が高い。
  • ターゲットがわからない。
  • 音楽を社会現象として紹介している。
  • 情報価値が高い。
  • 専門知識がなくても分かりやすい。
  • 敷居が高い。入っていけない。
  • 音楽の基礎知識がないと分からない。
  • 小林克也のトークは魅力的。
  • 安心して聴くことができる。
  • 洋楽ファンのための番組。