FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
森 義臣    (玉名市教育長)
副委員長
宮崎 真由美  (放送作家)
古田 龍助   (熊本学園大学商学部教授)
森﨑 真美   (熊大付属小PTA副会長)
吉良 泰彦   (マルキン食品常務取締役)
西川 浩史   (熊本学園大学学生)
岡 真由美   (熊本大学学生)
以上 7名
会社側出席者
岩井宏一郎社長ほか4名

自社制作番組
『FMK HOT 100』

時間
金曜日 午後3時30分~7時35分
出演
Masayan、吉本サキコ
概要
熊本市上通のNEW−S地下1階にあるFMKサテライトスタジオから生放送。
洋楽・邦楽のランキング100曲をカウントダウンする。
審議内容
  • BGMとして、自然に聴ける
  • 熊本でのランキングが分かって良い
  • チケット情報などの各種情報は、ためになる
  • 音楽紹介のテンポが速すぎる
  • パーソナリティのしゃべりにメリハリがほしい
  • サテライトスタジオからの生放送で、臨場感があって良い
  • 4時間30分は長すぎるのではないか
  • もっと、ゆっくりと音楽を聴きたい
  • 若者層にターゲットを絞り込みすぎているのではないか

ネット番組
『TOYOTA SOUND IN MY LIFE』

時間
土曜日 午後3時00分~3時55分
出演
SINJI、 藤本えみり
概要
東京・渋谷のスペイン坂スタジオから生放送。
音楽を通して過去の年ごとに流行、ライフスタイルなどを紹介する。
審議内容
  • SINJIの声が素晴らしい
  • 音楽で、その当時を思い出す
  • 構成が良く、うまいラジオの聴かせ方だと思う
  • 懐かしさも感じることができ、心地よく聴ける
  • あまり印象に残らないが、嫌味もなくてよい
  • 全国にネットしていることを意識して、東京の情報に偏らないでほしい
  • 聴きやすい
  • CD化されていない曲が聴けるのが良い
  • CMコピーのよさに感心する