放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 森 義臣 (玉名市教育長)
- 副委員長
- 宮崎 真由美 (放送作家)
古田 龍助 (熊本学園大学商学部教授)
森﨑 真美 (熊大付属小PTA副会長)
吉良 泰彦 (マルキン食品常務取締役)
西川 浩史 (熊本学園大学学生)
岡 真由美 (熊本大学学生)
以上 7名
- 会社側出席者
- 岩井宏一郎社長ほか4名
『Evening GatewaY』
- 時間
- 月~木曜日 午後4時45分~7時55分
- 出演
- 相越久枝(月・火) かなぶんや(水・木)
- 概要
- 熊本市上通のNew−S地階のFMKサテライトスタジオから生放送するワイド番組。
リクエスト、各種情報のほか、ゲストアーティストの出演もある。
審議内容
- サテスタからの生放送は臨場感があってよい
- 二人のパーソナリティに安定感を感じる
- 思わぬ芸能情報が聴けるのがよい
- 地域情報や選曲など、構成がよい
- テンポがあり、心地よく聴ける
- 番組の途中からでも違和感なく聴ける
- 各コーナーが時計代わりになる
『DoCoMo Hits from the Heart』
- 時間
- 土曜日 午後4時00分~4時55
- 出演
- 松本ともこ
- 概要
- リスナーやゲストのリクエスト曲にまつわる思い出などを紹介。
審議内容
- スマート過ぎて、あまり印象に残らない
- クイズコーナーに工夫がほしい
- サテスタからの公開生放送の特徴が出ていない
- CMも印象に残らず、もっと工夫が必要ではないか
- リクエスト曲の思い出話が、時々自分の思い出とオーバーラップする
- サテスタの周りだけでなく、ラジオで聴いている人のことも考えてほしい
- パーソナリティはゲストの話を引き出すのがうまい
- 地味で、インパクトに欠ける