放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 森 義臣 (玉名市教育長)
- 副委員長
- 宮崎 真由美 (放送作家)
古田 龍助 (熊本学園大学商学部教授)
森﨑 真美 (熊大付属小PTA副会長)
西川 浩史 (熊本学園大学学生)
岡 真由美 (熊本大学学生)
以上 6名
- 会社側出席者
- 岩井宏一郎社長ほか4名
『NISSAN サウンドブリーズ』
- 時間
- 土曜日 午後6時00分~6時45分
- 出演
- DALE ISHIBASHI
- 概要
- バイリンガルDJのDALE ISHIBASHIが、音楽と九州各地のドライブスポットを紹介。
審議内容
- 初めて聴いた時、東京からのネットかと思った
- ドライブ中に聴くにはもってこい
- 選曲に偏りがなくてよいが、音楽がやや長すぎる
- 九州各地を紹介するドライビングプロポジションを聴くと、その場所に行ってみたくなる
- ドライビングプロポジションで紹介された場所の問い合わせ先などを詳しく伝えてほしい
- パーソナリティの声は魅力的で、英語のトークをもっと聴きたい
- イージーリスニング的であまり印象に残らない
『SHIHOのNISSAN NATURAL PALETTE』
- 時間
- 日曜日 午前9時30分~9時55分
- 出演
- SHIHO
- 概要
- ファッションモデルのSHIHOをパーソナリティに、毎週テーマをもとに休日の過ごし方などを提案。
審議内容
- パーソナリティの温かみを感じる
- ゆったりとしたトークはやや間延びしているが、いやされる
- FMらしさを感じる
- ややトークが多すぎる
- 週末の朝にふさわしい
- 車の中で聴くにはよいのではないか
- テーマに対する内容が薄く、何かもっと得られるものがほしい
- 若者なりに工夫した作りは評価したい