放送番組審議会
出席委員
- 委員長
- 大橋 善治
- 副委員長
- 桂 英昭
伊沢 由紀恵
山部 康雄
宮下 民也
川野 恵理
以上 6名
- 会社側出席者
- 岩井社長 他6名
「Frid@y Style」
- 時間
- 金曜 20:30〜20:55
- 出演
- 立山律子
- 概要
- 立山律子が週末の生活スタイルの提案など、7時間にわたって送るオールリクエスト番組。クイズにリスナーが電話で答えるコーナーなどもある。
審議内容
- 幅広いリスナーが対象でFMらしい
- 歯切れのいいしゃべりで聴きやすく、パーソナリティの個性が出ている
- いろんなジャンルの音楽を聴くことができ、コーナー展開による生活情報も豊富
- 店の紹介に興味をもった
- 長い時間だが、途中から聴いてもわかる構成で聴きやすい
- 週末に元気を与えてくれる
- パワー全開のスタイルは、FM放送の流行[エフエム中九州1]
- 長時間にもかかわらず、最後までテンションが伝わってくる
- ホームページが充実して見やすい
- クイズのとき、電話がつながったとたんに切る人がいて不愉快。事前チェックは出来ないか
- よく頑張っていると思うが、ずっと聴いていると疲れを感じる。個人的な好みもあるだろう
- パーソナリティが、この番組での自分のキャラクターを創り出している
- パーソナリティはホームページにイラストで掲載されるなど、作られたイメージ。ホームページでは本当のことを知りたいと思う人が多いのではないか
「松任谷 由実のサウンドアドベンチャー」
- 時間
- 金曜 17:00〜17:55
- 出演
- 松任谷由実
- 概要
- 松任谷由実がリクエストされた自身の曲などを交えながら、リスナーの悩み相談などに答える。
審議内容
- 歌だけでなくしゃべりも聴けて、ファンは楽しいだろう
- 不思議な声の持ち主で、音楽的には素晴らしいが、しゃべりのトーンが下がるので、番組としては落ち着きすぎる
- 相談している人が見えるようなしゃべりで、ユーミンのキャラクターが生きている
- 便りがダラダラしているし、松任谷の答えもあまり良くない
- 男女間の恋の悩みに非常に低い声で答えているので、気分が滅入る
- サウンドアドベンチャーというから、もっと様々な音楽を流してもいいのではないか
- 女性週刊誌の人生相談のようだ
- 放送時間を深夜に移したほうが聴きやすいのではないか
- しゃべりがくどすぎる。もっと音楽をかけてほしい
- できるだけ長く続けて歴史に残る番組になってほしい