FMK エフエム・クマモト

放送番組審議会

出席委員

委員長
大橋 善治
副委員長
桂  英昭
伊沢 由紀恵
山部 康雄
川野 恵理
村上 舞
以上 6名
会社側出席者
岩井宏一郎社長 他5名

「NISSAN サウンドブリーズ」

時間
土曜 18:00〜18:5
出演
DALE ISHIBASHI
概要
DALE ISHIBASHIが、軽快なしゃべりにのせ音楽と九州のドライブ情報を紹介する。
審議内容
  • テンポの良いしゃべり。音楽もしっかり聴くことができ、FMらしい
  • 懐かしく聴きやすい曲が流れ、イベント情報やCMとのバランスもよい
  • オシャレで良くまとまっている
  • 個性的な語り口が印象的
  • これが55分番組?と思うほどテンポがよく、曲の入り方もいい感じ[エフエム中九州1]
  • 流れるような語り口なので、つい情報を聴き逃してしまい内容が印象に残らない
  • 曲名が聴きとれない。催し物はもっと詳しく紹介してほしい
  • イベント情報など、ホームページに

「福山 雅治SUZUKIトーキングF.M.」

時間
日曜 16:00〜16:55
出演
福山雅治
概要
若者に絶大な人気を誇る福山雅治が本音のトークとミュージックで綴る1時間。
審議内容
  • テーマが楽しい。福山は音楽だけでなく、写真などにも意欲的に取り組んでおり、親しみを感じる
  • リスナーとのやり取りは内容をきちんと聴いて、相手に伝わるしゃべり方で聴きやすい
  • テーマに沿ったしゃべりがうまくまとまって、福山のイメージと合っている
  • タレントぶっておらず、相手をいたわる言葉使いがさわやかで好印象
  • 癒し系。誰が聴いても和める
  • スタジオ内の音や声が気になる。テレビ的感覚である
  • 年齢のギャップを感じさせない楽しいしゃべり
  • 自分の個性を打ち出しつつ、リスナーともちゃんと対話ができている
  • ラジオにスタンスを置いているミュージシャンの一人。ただ、“受け”を意識していると感じる
  • 効果音として、音楽のボリュームで反応するやり方は共感がもてない」載してほしい
  • すんなりと聴きやすい。九州・山口の情報が流れるので、熊本で制作した番組という感じがしない