FMK エフエム・クマモト

社史

CMでACC九州・沖縄地区ファイナリスト賞のほかJFN賞最優秀賞獲得。社内LANサーバーとCD検索システム更新。共同聴取率調査は男女12~69歳の週平均、平日平均、土曜、日曜の全部門でトップ。

主な出来事

CD検索システム更新

平成21(2009)年、CD検索システムを更新した。三世代目となる。
放送局にとって、番組などで日常的に使う音楽CDは不可欠。FMKはCDをレコード室の専用棚に保管している。時代が移って、既にレコード盤はないが、開局当時はレコード盤の保存が主だった。部屋の名称はその名残である。
レコード室に保管されているCDはおよそ8万枚。この中から必要なCDを探すのは至難の業である。そこで活躍するのが、CD検索システム。必要な楽曲を検索用パソコンに入力すると、その楽曲を収めているCDの棚番号が表示され、ユーザーはこれを基にCDを探す。貸し出しや返却も管理し、検索したCDをだれが借りているのかも分かる。

この年の出来事

4月
  • 特別番組「FMK Holiday Special FunFun Tuesday」を放送
7月
  • JFN賞
    • CM部門第一部門で、「最後のお願い」(シロヤパリガン)が、最優秀賞
    • 「ずっと」(コスモ石油)が出演者賞

    を受賞

8月
  • 第31回火の国まつりオープニングステージ「ET-KINGライブ」を、熊本城二の丸広場で開催
10月
  • 「FMKクロスワードスタンプラリー企画」を、「FMKまるごとクイズラリー企画」にリニューアル
  • 秋のくまもとお城まつり「FMK nobodyknows+ ライブ」を熊本城竹の丸で開催
  • 「FMK 渡辺美里 TALK&LIVE~Dear My Songs~」を開催
3月
  • 「FMKスプリングフェスタ~ダンス!ダンス!ダンス!~」を、グランメッセ熊本で開催