FMK エフエム・クマモト

社史

看板番組『FMKパンゲア!』と『FMK RADIO BUSTERS』の出演者大幅変更。10年ぶりにスタッフオーディション実施。熊本海上保安部と「災害時等緊急放送の協力に関する協定」締結。阿蘇中継局の送信設備更新。

主な出来事

災害時等緊急放送に関する協定

平成26(2014)年2月、熊本海上保安部と、FMK及び熊本シティエフエム、エフエム八代、エフエム小国の4局は、連名で「災害時等緊急放送に関する協定」を締結した。熊本海上保安部が発信する津波情報などの災害及び防災に関する情報を、各局が放送するとともに、ラジオ局が入手した救助活動に有効な情報を熊本海上保安部に提供、災害時の協力体制強化を図っている。
また、この協定締結に先立ち、FMKを始めとするJFN加盟38局は、日本郵便、イオン株式会社、日本コミュニティ放送協会等と、相次いで「災害時における地域情報ネットワーク構築に関する協定」を締結した。なお、平成26年7月には東京海上日動火災保険株式会社とも協定締結している。

この年の出来事

4月
  • 「FMK RADIO BUSTERS」は出演者を一新、「FMK I’z」と共に放送開始が16時になる
  • 「子ども救急対応ガイドブック」を発行
5月
  • ラジオ3局合同特別番組「トライ・サテスタ」を鶴屋本館サテライトスタジオから生放送
7月
  • 開局30周年記念事業実行委員会がスタート
  • JFN賞2013
    • 企画部門で「ラジオドラマ 17歳の保健室」が地域賞
    • CM部門(60秒)で「幸せのごはん!!」(全国農業協同組合連合会)が出演者賞

    を受賞

  • ネクストスタッフオーディションを実施
  • 「チーム安部礼司の真夏の熊本出張@八千代座」開催
8月
  • 「サザンオールスターズ 1day festival」実施
9月
  • JFN38局と日本郵便が「災害時における地域情報ネットワーク」の協定締結
  • 「FMK BEAT MAX カップリングパーティー」開催
11月
  • JFN38局とイオン株式会社が「災害時における地域情報ネットワーク」の協定締結
  • 「青木カレン Swing in, Drive PREMIUM LIVE」公開生放送
1月
  • JFN38局と日本コミュニティ放送協会が「災害時における地域情報ネットワーク」の協定締結
2月
  • FMKと、在熊コミュニティラジオ3局が連名で、熊本海上保安部と「災害時等緊急放送の協力に関する協定」を締結
  • JFNレギュラー番組「サタ☆スポ」(土曜6時~8時30分)を、FMKから生放送
  • 特別番組「熊本城マラソン2014応援スペシャル」を、びぷれす広場から生放送
3月
  • 特別番組「ラジオドラマ 17歳の保健室スピンオフ~ニ十歳になったらSKK」を放送