第21回 天草大陶磁器展
天草市
天草市では、10月31日(金)~11月4日(火)までの5日間、天草市民センター・体育館などで「天草大陶磁器展」が開催されます。国内有数の陶石の産出地として知られる“陶磁器の島「天草」”を全国へ発信しようと、毎年開催している県内最大級の陶磁器展で、今年21回を迎えました。
今回は、天草島内や熊本県内をはじめ、北は北海道から南は鹿児島まで、98の窯元が大集結!
各窯元の展示即売はもちろん、イベントももりだくさんです。
11月1日は、夏井いつき句会ライブが天草市民センターホールで開催される他日比野勝彦氏などによるスペシャルシンポジウムもあります。句会ライブは全席指定3000円でチケット発売中。
期間中、子ども作陶体験事業作品展やお楽しみ抽選会、屋台村・物産展が行われるほか、1日~3日は「ろくろ・絵付け体験」、2日~3には、アコースティックギターライブ、美味しいコーヒーもあります!時間は、午前9時30分~午後5時まで、最終日は午後4時まで。入場は無料です。
- 期間
- 2025年10月31日(金) ~ 11月4日(火)
- 場所
- 天草市民センター・体育館など
- ホームページ
- https://amakusatoujiki.com/aca/
- 連絡先
- 天草陶磁器の島づくり協議会
0969-32-6786