2013年12月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
さよなら少年
fifi
2009年に東京で結成された4人組バンド、フィフィの12月25日発売の1stフルアルバム「first finder」からの1曲。
中村勇介、植谷佳之の二人がそれぞれメインボーカルを務め、さらにツインボーカルで表現するそのスケール感とオリジナリティが好評を得ており、新たなカテゴリーのギターロックバンドとして、サウンドを生み出し続けている。
今回のアルバム「first finder」は、TBS系テレビ「SUPER SOCCER」エンディング曲のシングル「約束」をはじめ、2013年10月から3カ月連続配信シングル「スタート」、「Tequila Shout」、「さよなら少年」を含んだ、収録曲全てがシングルクオリティの初のフルアルバム。
「スタート」は全国ネットのTV番組のエンディング曲として現在も放送中。そして、アルバム発売イベントとして、2014年1月18日(土)には代官山UNITでワンマンライブも決定している。
                中村勇介、植谷佳之の二人がそれぞれメインボーカルを務め、さらにツインボーカルで表現するそのスケール感とオリジナリティが好評を得ており、新たなカテゴリーのギターロックバンドとして、サウンドを生み出し続けている。
今回のアルバム「first finder」は、TBS系テレビ「SUPER SOCCER」エンディング曲のシングル「約束」をはじめ、2013年10月から3カ月連続配信シングル「スタート」、「Tequila Shout」、「さよなら少年」を含んだ、収録曲全てがシングルクオリティの初のフルアルバム。
「スタート」は全国ネットのTV番組のエンディング曲として現在も放送中。そして、アルバム発売イベントとして、2014年1月18日(土)には代官山UNITでワンマンライブも決定している。
                        - レコード会社
 - BounDEE by SSNW
 - レコード番号
 - XQFK-1017(2013年12月25日発売1stフルアルバム「first finder」)
 
準備OK
THE TON-UP MOTORS
ソウル、ファンク、ブルース等の黒人音楽に影響を受けたメロディーに日本語の歌詞を乗せた楽曲と、圧倒的なライブパフォーマンスを魅せるソウルロックバンド、ザ・トン-アップ・モーターズの12月18日発売のメジャー1stフルアルバム「THE TONE-UP MOTORS」からの1曲。
2000年に札幌市で結成。現在までに、2009年にフルアルバム「SOUL is DYNAMITE」、2011年にミニアルバム「Hey!!people,」を発売。数年たった今でも売れ続けており、ロングセラーとなっている。2007年に札幌から東京へと進出し、地道なライブ活動を続け、着々と動員を増やし、現在はほぼノンプロモーションで300人キャパSOLDまでに至る。
また、ボーカルの上杉周大は地元テレビ局のバラエティ番組「ブギウギ専務」で主役を務め、テレビCM出演やラジオのパーソナリティを務めるなど、音楽以外でも幅広く活動しており、北海道各地でのインストアライブでは記録的な動員となるなど着実にファンを獲得している。
年末からリリースツアー「ファイティング・ステップ~炎のタイトルマッチ~」が決定しており、九州では2月22日(水)に福岡grafで開催される。
                2000年に札幌市で結成。現在までに、2009年にフルアルバム「SOUL is DYNAMITE」、2011年にミニアルバム「Hey!!people,」を発売。数年たった今でも売れ続けており、ロングセラーとなっている。2007年に札幌から東京へと進出し、地道なライブ活動を続け、着々と動員を増やし、現在はほぼノンプロモーションで300人キャパSOLDまでに至る。
また、ボーカルの上杉周大は地元テレビ局のバラエティ番組「ブギウギ専務」で主役を務め、テレビCM出演やラジオのパーソナリティを務めるなど、音楽以外でも幅広く活動しており、北海道各地でのインストアライブでは記録的な動員となるなど着実にファンを獲得している。
年末からリリースツアー「ファイティング・ステップ~炎のタイトルマッチ~」が決定しており、九州では2月22日(水)に福岡grafで開催される。
                        - レコード会社
 - VAP
 - レコード番号
 - VPCC-81786(2013年12月18日発売メジャー1stフルアルバム「THE TON-UP MOTORS」) VPCC-81780(通常盤)
 
Forbidden Fruit
Nik West
Princeらとも共演する当代最注目の女流ベーシスト、ニック・ウェストの人気タイトルの国内盤、11月24日発売の「Just In The Nik Of Time」からの1曲。
ニック・ウェストはBrothers Johnsonも顔負けのソウルフルかつファンキーな極太ベースに、Jill Scott、Erykah Baduといったネオソウルディーバ達を彷彿させるハスキーボイスとモデル活動も行うルックスで今やPrinceやJohn Mayerからも誘いを受ける大人気ベーシスト。ファンクレジェンドの一人Bootsy Collinsをして「Nikはファンクのグルーブってものを蘇らせたんだ。彼女の表現は大好きさ!」と言わしめ、彼のベース講座のゲスト講師まで務める。
ギタリストである父、T.Westに大きな影響を受けベースを弾き始め、最初のバンド活動はキーボード、ドラム、ヴァイオリン、ギターから成る家族バンド。まるでVictor Wootenのような音楽一家で培った彼女のこってりとしたファンクベースと、スムースなR&B・ネオソウルを見事に融合させた「Just In The Nik Of Time」は唯一無二の世界観を構築している。
今回のアルバムにはボーナストラックとして3曲のライブ音源も収録されており、彼女のファンキーベースをより堪能できる作品となっている。
                ニック・ウェストはBrothers Johnsonも顔負けのソウルフルかつファンキーな極太ベースに、Jill Scott、Erykah Baduといったネオソウルディーバ達を彷彿させるハスキーボイスとモデル活動も行うルックスで今やPrinceやJohn Mayerからも誘いを受ける大人気ベーシスト。ファンクレジェンドの一人Bootsy Collinsをして「Nikはファンクのグルーブってものを蘇らせたんだ。彼女の表現は大好きさ!」と言わしめ、彼のベース講座のゲスト講師まで務める。
ギタリストである父、T.Westに大きな影響を受けベースを弾き始め、最初のバンド活動はキーボード、ドラム、ヴァイオリン、ギターから成る家族バンド。まるでVictor Wootenのような音楽一家で培った彼女のこってりとしたファンクベースと、スムースなR&B・ネオソウルを見事に融合させた「Just In The Nik Of Time」は唯一無二の世界観を構築している。
今回のアルバムにはボーナストラックとして3曲のライブ音源も収録されており、彼女のファンキーベースをより堪能できる作品となっている。
                        - レコード会社
 - SWEET SOUL RECORDS
 - レコード番号
 - SSRi-0056(2013年11月24日発売 国内盤「Just In The Nik Of Time」)