2015年2月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
ハンプティダンプティ
荒川ケンタウロス
東京・国分寺で結成された5人組バンド、荒川ケンタウロスの2月4日リリースのメジャーデビューミニアルバム「玉子の王様」からの1曲。メンバーは一戸(Vo.)、楠本(Gt.)、土田(Ba.)、場前(Key.)、尾越(Dr.)の5人。
バンド名は漫画家・長尾謙一郎氏の「おしゃれ手帳」に由来。2009年7月からマイペースで活動を開始し、2011年に1st ミニアルバム「遊覧船の中で見る夜明けはいつも以上に美しい」をリリース。
無名の新人ながらも各地のCDショップバイヤーの間で評判を呼び、「タワレコメン」や「iTunes今週のシングル」へ選出、バンド名の由来となった漫画家・長尾謙一郎氏がジャケット・PVを監修するなど注目を集める。その後、各地の大型イベント・フェスに出演するなど精力的に活動。
2014年3月に初のフルアルバム「よどみに浮かぶうたかたは」をリリースし、リード曲「迷いの森」が全国FM10局以上でパワープレイを獲得する。
「誰にでもある日常をドラマチックな世界に変える」、そんな彼らが満を持してリリースするメジャーデビューアルバム「玉子の王様」。リード曲「ハンプティダンプティ」は、アメリカ・イギリスで昔から伝わるマザーグース(童謡)に登場する謎の人物ハンプティダンプティを、作詞、作曲を担当したGt.の楠本が「自分なりに解釈して曲にした」もの。
                バンド名は漫画家・長尾謙一郎氏の「おしゃれ手帳」に由来。2009年7月からマイペースで活動を開始し、2011年に1st ミニアルバム「遊覧船の中で見る夜明けはいつも以上に美しい」をリリース。
無名の新人ながらも各地のCDショップバイヤーの間で評判を呼び、「タワレコメン」や「iTunes今週のシングル」へ選出、バンド名の由来となった漫画家・長尾謙一郎氏がジャケット・PVを監修するなど注目を集める。その後、各地の大型イベント・フェスに出演するなど精力的に活動。
2014年3月に初のフルアルバム「よどみに浮かぶうたかたは」をリリースし、リード曲「迷いの森」が全国FM10局以上でパワープレイを獲得する。
「誰にでもある日常をドラマチックな世界に変える」、そんな彼らが満を持してリリースするメジャーデビューアルバム「玉子の王様」。リード曲「ハンプティダンプティ」は、アメリカ・イギリスで昔から伝わるマザーグース(童謡)に登場する謎の人物ハンプティダンプティを、作詞、作曲を担当したGt.の楠本が「自分なりに解釈して曲にした」もの。
                        - レコード会社
 - 日本コロムビア
 - レコード番号
 - COCP-38946 (2015年2月4日発売 メジャーデビューミニアルバム「ハンプティダンプティ」)
 
The Bed We Made
MAIA VIDAL
フランス、日本、ドイツの血を引くシンガー・ソングライター、マイア・ヴィダルの2月4日リリースの3rdアルバム「YOU ARE THE WAVES」からの1曲。
米カリフォルニア生まれ、モントリオールで音楽を学び、現在はNYとパリ、バルセロナを拠点に活動している。2012年のZAZの来日公演でサポート・アクトを務めるなど、日本との縁も深い。祖母は日本人芸術家Kumi Korf。
ブロンド・レッドヘッドやマシュー・ディア、グラッサなどを手掛けたスウェーデンの鬼才オヴァン・リヴァースと共同プロデュースした今回のアルバム「YOU ARE THE WAVES」は、民族や国籍にとらわれない、正にコスモポリタンな彼女の「無国籍ポップ」と言うべき魅力が全面開花した作品。
キュートなルックスそのままの可憐な歌声とメロディアスなポップ・ソングの数々、それを包み込むエレクトロ・サウンドは必聴!
POWER WAVEに選ばれている「The Bed We Made」は、天を駆けるような一際ポップな作品。
                米カリフォルニア生まれ、モントリオールで音楽を学び、現在はNYとパリ、バルセロナを拠点に活動している。2012年のZAZの来日公演でサポート・アクトを務めるなど、日本との縁も深い。祖母は日本人芸術家Kumi Korf。
ブロンド・レッドヘッドやマシュー・ディア、グラッサなどを手掛けたスウェーデンの鬼才オヴァン・リヴァースと共同プロデュースした今回のアルバム「YOU ARE THE WAVES」は、民族や国籍にとらわれない、正にコスモポリタンな彼女の「無国籍ポップ」と言うべき魅力が全面開花した作品。
キュートなルックスそのままの可憐な歌声とメロディアスなポップ・ソングの数々、それを包み込むエレクトロ・サウンドは必聴!
POWER WAVEに選ばれている「The Bed We Made」は、天を駆けるような一際ポップな作品。
                        - レコード会社
 - P-VINE RECORDS
 - レコード番号
 - PCD-93869 (2015年2月4日発売 3rd album「YOU ARE THE WAVES」)
 
Break The Rules
CHARLI XCX
イギリス生まれのガーリーポップ・クリエイター、CHARLI XCXの2月18日リリースのニューアルバム「SUCKER」からの1曲。
学生時代から作曲を始め、2006年14歳の時には自身でライブをオーガナイズし始める。また、デビュー前にも関わらずコールドプレイのオープニング・アクトを務めるなど、そのパフォーマンス・スキルを磨いてきた。
その後、アッシャー、ノー・ダウト、ヴァンパイア・ウィークエンド、ソランジュ・ノウルズなど、数多くのヒット曲を手掛けてきたプロデューサーAriel Rechtshaid とロサンゼルスで出会い、彼の力を借りながら、2013年5月にデビュー・アルバム『True Romance』をリリースする。
また、2013年9月にリリースされたアイコナ・ポップの「アイ・ラヴ・イット(feat.チャーリーXCX)」に共作・客演として参加し、全米シングル・チャート17週連続チャートインという快挙を成し遂げる。
2013年12月にリリースしたシングル「スーパーラヴ」では、ミュージック・ビデオの撮影を全て、東京:新宿の歌舞伎町と横浜の大黒埠頭にて行ったことでも話題になった。2014年3月にリリースされたイギー・アゼリアの「Fancy feat. Charli XCX」にも客演参加し、全米チャート1位を記録する。
そのキュートなルックスと抜群のセンスからファッション・アイコンとしても雑誌やメディアで頻繁に取り上げられるなど、現在最も注目されている女性アーティストの一人。
ちなみに…「CHARLIE XCX」の「XCX」は、英語のメールなどで、本文の最後に「キス・キス」という意味で使用する「XX」の真ん中に、自分の名前のCHARLIEのCを入れてみたところ、ハマりが良かったため、そのままアーティスト名として使用しているそう。
4月15日、大阪・梅田AKASO、4月16日、東京LIQUIDROOMで来日公演も決定している。
                学生時代から作曲を始め、2006年14歳の時には自身でライブをオーガナイズし始める。また、デビュー前にも関わらずコールドプレイのオープニング・アクトを務めるなど、そのパフォーマンス・スキルを磨いてきた。
その後、アッシャー、ノー・ダウト、ヴァンパイア・ウィークエンド、ソランジュ・ノウルズなど、数多くのヒット曲を手掛けてきたプロデューサーAriel Rechtshaid とロサンゼルスで出会い、彼の力を借りながら、2013年5月にデビュー・アルバム『True Romance』をリリースする。
また、2013年9月にリリースされたアイコナ・ポップの「アイ・ラヴ・イット(feat.チャーリーXCX)」に共作・客演として参加し、全米シングル・チャート17週連続チャートインという快挙を成し遂げる。
2013年12月にリリースしたシングル「スーパーラヴ」では、ミュージック・ビデオの撮影を全て、東京:新宿の歌舞伎町と横浜の大黒埠頭にて行ったことでも話題になった。2014年3月にリリースされたイギー・アゼリアの「Fancy feat. Charli XCX」にも客演参加し、全米チャート1位を記録する。
そのキュートなルックスと抜群のセンスからファッション・アイコンとしても雑誌やメディアで頻繁に取り上げられるなど、現在最も注目されている女性アーティストの一人。
ちなみに…「CHARLIE XCX」の「XCX」は、英語のメールなどで、本文の最後に「キス・キス」という意味で使用する「XX」の真ん中に、自分の名前のCHARLIEのCを入れてみたところ、ハマりが良かったため、そのままアーティスト名として使用しているそう。
4月15日、大阪・梅田AKASO、4月16日、東京LIQUIDROOMで来日公演も決定している。
                        - レコード会社
 - ワーナーミュージック・ジャパン
 - レコード番号
 - WPCR-16242 (2015年2月18日発売 ニューアルバム「SUCKER」)