2015年12月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
太陽に笑え
Anly
沖縄の離島・伊江島出身、18歳の女性シンガーソングライター、Anly(アンリィ)のメジャーデビューシングル。
中学卒業まで、家にPCもインターネットもない情報が閉ざされた南の島で、音楽好きの父が持ち帰るブルースやロックのCDを聴き、ギターをオモチャ代わりに爪弾く日々を過ごす。島には中学までしかないため、高校進学のために転居した那覇市内で弾き語りライブをスタート。
2014年6月に沖縄ナムラホールで実施されたシンガーソングライターmiwaのアコースティックライブツアー「アコギッシモ」にフロントアクトとして出演。
高校卒業後、東京・下北沢のライブハウスでのライブを見た音楽関係者から大絶賛され、無名アーティストながらFM局でフジロック・フェスティバルやサマーソニックなど大型夏フェスを紹介するリポーターに抜擢、スペースシャワーミュージックからインディーズ盤「Bye-Bye」を急遽リリースする。
そのインディーズ盤で、イギリスの人気女性シンガーソングライター、ガブリエル・アプリンの楽曲をカバー。楽曲を聴いた関係者を通じてアプリン本人にもその情報が届き、ロンドンの彼女のスタジオでお互いの楽曲のレコーディングやセッションが行われた。アプリンとセッションした「Don’t give up! feat. Gabrielle Aplin」はカップリング曲として今作に収録されている。
夢は故郷・伊江島で大きなフェスを開催することというAnlyの今後の活動に要注目。
                中学卒業まで、家にPCもインターネットもない情報が閉ざされた南の島で、音楽好きの父が持ち帰るブルースやロックのCDを聴き、ギターをオモチャ代わりに爪弾く日々を過ごす。島には中学までしかないため、高校進学のために転居した那覇市内で弾き語りライブをスタート。
2014年6月に沖縄ナムラホールで実施されたシンガーソングライターmiwaのアコースティックライブツアー「アコギッシモ」にフロントアクトとして出演。
高校卒業後、東京・下北沢のライブハウスでのライブを見た音楽関係者から大絶賛され、無名アーティストながらFM局でフジロック・フェスティバルやサマーソニックなど大型夏フェスを紹介するリポーターに抜擢、スペースシャワーミュージックからインディーズ盤「Bye-Bye」を急遽リリースする。
そのインディーズ盤で、イギリスの人気女性シンガーソングライター、ガブリエル・アプリンの楽曲をカバー。楽曲を聴いた関係者を通じてアプリン本人にもその情報が届き、ロンドンの彼女のスタジオでお互いの楽曲のレコーディングやセッションが行われた。アプリンとセッションした「Don’t give up! feat. Gabrielle Aplin」はカップリング曲として今作に収録されている。
夢は故郷・伊江島で大きなフェスを開催することというAnlyの今後の活動に要注目。
                        - レコード会社
 - Sony Music Records
 - レコード番号
 - 初回生産限定盤(CD+DVD)SRCL-8928~8939 通常版(CD ONLY)SRCL-8940(2015年11月25日発売 デビューシングル「太陽に笑え」)
 
誓いの歌
FREAK
福岡発、バリカタスタイルR&Bコーラスグループ、FREAKのファーストフルアルバム「SING 4 LIFE」からの1曲。メンバーは中垣悟、森岡大地、双子の兄弟、伊藤元樹、勇樹の4人。
2012年にリーダーの中垣悟を中心に結成。2013年12月、プロデューサーに和田昌哉氏を迎え初のシングル「Movin’On」をリリース。ライブ会場とCDショップ一店舗のみの限定販売にも拘らず、約2ヵ月で1000枚を売り上げる。
2014年3月に実施した初のワンマンライブはソールドアウト、7月にはミニアルバム「NO TURNING BACK」を全国リリース、同月には2回目のワンマンライブを行うなど活動を活発化していく。
今年6月には、博多弁を取り入れた男泣きバラード「わかっとうけん」をリリースし、九州全県で20本以上のリリースツアーを行うなど、九州を中心にその存在感が着実に増している。
12月19日(土)には福岡イムズホールで結成3周年アニバーサリーライブ「SING 4 LIFE」を開催。また、12月27日(日)には、熊本市のカリーノ下通でウィンターウィークエンドライブへの出演も決定している。
                2012年にリーダーの中垣悟を中心に結成。2013年12月、プロデューサーに和田昌哉氏を迎え初のシングル「Movin’On」をリリース。ライブ会場とCDショップ一店舗のみの限定販売にも拘らず、約2ヵ月で1000枚を売り上げる。
2014年3月に実施した初のワンマンライブはソールドアウト、7月にはミニアルバム「NO TURNING BACK」を全国リリース、同月には2回目のワンマンライブを行うなど活動を活発化していく。
今年6月には、博多弁を取り入れた男泣きバラード「わかっとうけん」をリリースし、九州全県で20本以上のリリースツアーを行うなど、九州を中心にその存在感が着実に増している。
12月19日(土)には福岡イムズホールで結成3周年アニバーサリーライブ「SING 4 LIFE」を開催。また、12月27日(日)には、熊本市のカリーノ下通でウィンターウィークエンドライブへの出演も決定している。
                        - レコード会社
 - エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
 - レコード番号
 - 初回生産限定盤(CD+DVD+オリジナルバンダナ)AQCD-77713/B 通常版(CD+DVD)AQCD-77714/B 通常版(CD)AQCD-77715 (2015年12月16日発売 ファーストフルアルバム「SING 4 LIFE」)
 
ミスターフィッシュ
ミシェル・ミチナ
フランスのシンガーソングライター、ミシェル・ミチナのファーストアルバム「息吹 ル・スーフル」からの1曲。
日本人の父とフランス人の母を持つ彼女は、千葉県で生まれ、中学校までを東京で過ごし、13歳でパリへ。19歳の時にBlack Music Schoolでピアノと歌を学ぶ。2007年にギタリスト前田智洋と出会い、Michina & Tomoを結成。2010年にファーストマキシアルバム「Premier Souffle」を発売。その後1カ月にわたる2度の日本ツアーを行った。
2011年からソロ活動をスタート、2013年には同じように日本人とフランス人の両親を持つマイヤ・バルーのバンドにバックボーカリストとして参加するなど精力的に活動。
今回のアルバム「息吹 ル・スーフル」は、フランス語と日本語の楽曲が混在しており、ミシェルのバックグラウンドにある日本とフランス、そして幼い頃から自然に触れていたブラックミュージックの3つの文化を一つにするような、新鮮さに溢れたアルバム。
本作「ミスターフィッシュ」は自分勝手な男のことを描いた曲で、フランス語、英語、一部日本語が混在したファンキーなナンバー。
                日本人の父とフランス人の母を持つ彼女は、千葉県で生まれ、中学校までを東京で過ごし、13歳でパリへ。19歳の時にBlack Music Schoolでピアノと歌を学ぶ。2007年にギタリスト前田智洋と出会い、Michina & Tomoを結成。2010年にファーストマキシアルバム「Premier Souffle」を発売。その後1カ月にわたる2度の日本ツアーを行った。
2011年からソロ活動をスタート、2013年には同じように日本人とフランス人の両親を持つマイヤ・バルーのバンドにバックボーカリストとして参加するなど精力的に活動。
今回のアルバム「息吹 ル・スーフル」は、フランス語と日本語の楽曲が混在しており、ミシェルのバックグラウンドにある日本とフランス、そして幼い頃から自然に触れていたブラックミュージックの3つの文化を一つにするような、新鮮さに溢れたアルバム。
本作「ミスターフィッシュ」は自分勝手な男のことを描いた曲で、フランス語、英語、一部日本語が混在したファンキーなナンバー。
                        - レコード会社
 - Jabup RECORDS
 - レコード番号
 - DDCZ-2058 (2015年11月25日発売 1st Album日本盤「息吹 ル・スーフル」)