2016年6月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
Stay feat. Maty Noyes
KYGO
デビュー前にして世界を虜にした、“トロピカルハウス”の原点にして頂点、ノルウェーのDJ/プロデューサーKYGO(カイゴ)、6月29日リリースのデビューアルバム「CLOUD NINE(国内盤)」からの1曲。ノルウェー・ベンゲル出身の24歳。
6歳からピアノをはじめ、15歳でDJをスタート。当時は音楽への道は全く考えていなかったが、ある時、アヴィーチーの「Seek Bromance」に衝撃を受け、本格的に楽曲制作を始める。2013年頃から、リアーナやエド・シーランのリミックスを自主リリースしたことをきっかけに注目を浴び、新人にして脅威の再生数を記録した。
2014年には自身初のオリジナル楽曲「Firestone feat. Conard Swell」をリリース。これがSpotify史上最速で再生回数10億回を突破。新たなムーブメント「トロピカルハウス」を牽引する一人として全世界から注目を浴びるようになる。
ウルトラ・ミュージック・フェスティバル、コーチェラ、ロラパルーザなどの世界的フェスのみならず、2015年12月には母国ノルウェーで開催されたノーベル平和賞コンサートに出演し、これにより同コンサートに出演した史上初のエレクトロニック・ミュージシャンに。
さらに今年1月には18000人を収容するNY/バークレイズ・センター公演で初の単独公演を即完させるなど、ライヴ・アクトとしても人気急上昇中。デビューアルバム「CLOUD NINE」には、ジョン・レジェンド、フォクシーズ、トム・オデール、コーダライン、ラビリンスなど豪華アーティストも多数参加。
2016年、急速に注目を集めているトロピカルハウスとそれを牽引するトロピカル王子、KYGOから目が離せない。
                6歳からピアノをはじめ、15歳でDJをスタート。当時は音楽への道は全く考えていなかったが、ある時、アヴィーチーの「Seek Bromance」に衝撃を受け、本格的に楽曲制作を始める。2013年頃から、リアーナやエド・シーランのリミックスを自主リリースしたことをきっかけに注目を浴び、新人にして脅威の再生数を記録した。
2014年には自身初のオリジナル楽曲「Firestone feat. Conard Swell」をリリース。これがSpotify史上最速で再生回数10億回を突破。新たなムーブメント「トロピカルハウス」を牽引する一人として全世界から注目を浴びるようになる。
ウルトラ・ミュージック・フェスティバル、コーチェラ、ロラパルーザなどの世界的フェスのみならず、2015年12月には母国ノルウェーで開催されたノーベル平和賞コンサートに出演し、これにより同コンサートに出演した史上初のエレクトロニック・ミュージシャンに。
さらに今年1月には18000人を収容するNY/バークレイズ・センター公演で初の単独公演を即完させるなど、ライヴ・アクトとしても人気急上昇中。デビューアルバム「CLOUD NINE」には、ジョン・レジェンド、フォクシーズ、トム・オデール、コーダライン、ラビリンスなど豪華アーティストも多数参加。
2016年、急速に注目を集めているトロピカルハウスとそれを牽引するトロピカル王子、KYGOから目が離せない。
                        - レコード会社
 - ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
 - レコード番号
 - SICP-4640 (2016年6月29日リリース デビューアルバム「CLOUD NINE(国内盤)」)
 
HEROES
Brian the Sun
圧倒的なライブパフォーマンスで着々とライブ動員を増やし続け「次世代ロックバンドの大本命」との呼び声も高い大阪出身の4ピースバンド、Brian the Sun、6月1日リリースのメジャーデビューシングル。
2007年、大阪で中学の頃から音楽活動をしていたVo.&Gt.森良太を中心に、同じ高校の軽音部だったBa.白山治輝とバンドを結成。2008年、 「SCHOOL OF LOCK!」とSony Music主催の「閃光ライオット2008」決勝に出場、準グランプリを獲得。
その後、何度かのメンバーチェンジを経て、2010年にGt.小川真司、2011年にDr.田中駿汰が加入し現在の体制となり、本格的に活動を開始する。2013年からはSPACE SHOWER MUSICと契約。活動の幅をさらに拡げ、全国規模でのリリースツアーや、各地でのフェスやサーキットなどへ数多く出演。ライブを中心に精力的に活動。
2016年1月、ソニーミュージックレーベルズのEPICレコードジャパンと契約。メジャーデビューシングルとなる本作は、TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のエンディング曲に大抜擢。6月2日から、全国ツアー “Brian the Sun TOUR2016「HEROES」"をスタート。
九州は、7月6日(水)宮崎SR BOX、7日(木)鹿児島SR HALL、9日(土)福岡Queblickでの開催が決定している。
                2007年、大阪で中学の頃から音楽活動をしていたVo.&Gt.森良太を中心に、同じ高校の軽音部だったBa.白山治輝とバンドを結成。2008年、 「SCHOOL OF LOCK!」とSony Music主催の「閃光ライオット2008」決勝に出場、準グランプリを獲得。
その後、何度かのメンバーチェンジを経て、2010年にGt.小川真司、2011年にDr.田中駿汰が加入し現在の体制となり、本格的に活動を開始する。2013年からはSPACE SHOWER MUSICと契約。活動の幅をさらに拡げ、全国規模でのリリースツアーや、各地でのフェスやサーキットなどへ数多く出演。ライブを中心に精力的に活動。
2016年1月、ソニーミュージックレーベルズのEPICレコードジャパンと契約。メジャーデビューシングルとなる本作は、TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のエンディング曲に大抜擢。6月2日から、全国ツアー “Brian the Sun TOUR2016「HEROES」"をスタート。
九州は、7月6日(水)宮崎SR BOX、7日(木)鹿児島SR HALL、9日(土)福岡Queblickでの開催が決定している。
                        - レコード会社
 - EPICレコードジャパン
 - レコード番号
 - 初回生産限定盤ESCL-4636~4637(CD+DVD) 期間生産限定盤ESCL-4639、通常盤ESCL-4638(2016年6月1日発売 メジャーデビューシングル「HEROES」)
 
花びら
リリィ、さよなら。
熊本出身ヒロキのソロプロジェクト、「リリィ、さよなら。」、6月22日リリースの3rdアルバム「どうして君は世界で一人」からの1曲。作詞作曲家でもあるVo.ヒロキのソロプロジェクトとして2013年から活動を開始。
2014年に出演したテレビ番組で提供した「EBiDAY EBiNAI」が超特急のシングルとしてリリースされ、作家としてもデビュー。2015年には2枚のミニアルバムをリリースし、東京を中心に精力的にライブ活動も行う。
3rdミニアルバム「どうして君は世界で一人」は、「セカンド思春期」をコンセプトにしており、等身大でリアリティに溢れる、私小説のような詞の世界観は、リスナーの心をえぐる。
収録曲の今作「花びら」は、もういない大事な人を想う切ない歌詞が壮大なバラードに包まれた楽曲。6月からFMK RADIO BUSTERSの毎月第3木曜日AROUND BUSTERSに出演。
今後のリリィ、さよなら。の動向に要注目!!
                2014年に出演したテレビ番組で提供した「EBiDAY EBiNAI」が超特急のシングルとしてリリースされ、作家としてもデビュー。2015年には2枚のミニアルバムをリリースし、東京を中心に精力的にライブ活動も行う。
3rdミニアルバム「どうして君は世界で一人」は、「セカンド思春期」をコンセプトにしており、等身大でリアリティに溢れる、私小説のような詞の世界観は、リスナーの心をえぐる。
収録曲の今作「花びら」は、もういない大事な人を想う切ない歌詞が壮大なバラードに包まれた楽曲。6月からFMK RADIO BUSTERSの毎月第3木曜日AROUND BUSTERSに出演。
今後のリリィ、さよなら。の動向に要注目!!
                        - レコード会社
 - ビクターミュージックアーツ
 - レコード番号
 - VMAN-7(2016年6月22日リリース3rdミニアルバム「どうして君は世界に一人」)