2016年9月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
ホワイト・タイガー
IZZY BIZU(イジー・ビズ)
UK/ロンドン出身22歳のシンガーソングライター「IZZY BIZU」の9月7日リリースのデビューアルバム「A MOMENT OF MADNESS」からの1曲。
イギリス人の父とエチオピア人の母を持ち、4年間の中東暮らしを経て、サウス・ロンドンへ移住。音楽学校へ通い、そこでの友人と「SoundGirl」という3人組グループを結成。
2010年のデビュー後は、ジャスティン・ビーバーやTHE WANTEDのサポート・アクトも務めた。2012年に解散、2013年のオーディションで見事優勝、さらにその数カ月後にはグラミー4冠授賞アーティスト=サム・スミスが行っていたUKツアーのサポート・アクトに大抜擢される。
また、その年UKで最も期待される新人アーティストを選ぶ<BBC Sound of 2016>賞の候補に選出され、さらに“UKのグラミー賞”とも言われる〈BRIT AWARDS〉では「批評家賞」にノミネートされるなどの実績を持つ。
ソウルフルで甘い歌声と、ジャズ、ポップ、インディー・ロックなどを融合させた独自のサウンドが高く評価されている。また、あどけないルックスと、等身大なトム・ボーイスタイルでファション・アイコンとしても注目を集めており、ファッションブランドのキャンペーンキャラクター抜擢や、ファッション誌でもピックアップされ、注目を集めている。
「ホワイト・タイガー」はコールドプレイのクリス・マーティンも“今最もお気に入りの曲”に挙げており、多くの人を虜にしている。
                イギリス人の父とエチオピア人の母を持ち、4年間の中東暮らしを経て、サウス・ロンドンへ移住。音楽学校へ通い、そこでの友人と「SoundGirl」という3人組グループを結成。
2010年のデビュー後は、ジャスティン・ビーバーやTHE WANTEDのサポート・アクトも務めた。2012年に解散、2013年のオーディションで見事優勝、さらにその数カ月後にはグラミー4冠授賞アーティスト=サム・スミスが行っていたUKツアーのサポート・アクトに大抜擢される。
また、その年UKで最も期待される新人アーティストを選ぶ<BBC Sound of 2016>賞の候補に選出され、さらに“UKのグラミー賞”とも言われる〈BRIT AWARDS〉では「批評家賞」にノミネートされるなどの実績を持つ。
ソウルフルで甘い歌声と、ジャズ、ポップ、インディー・ロックなどを融合させた独自のサウンドが高く評価されている。また、あどけないルックスと、等身大なトム・ボーイスタイルでファション・アイコンとしても注目を集めており、ファッションブランドのキャンペーンキャラクター抜擢や、ファッション誌でもピックアップされ、注目を集めている。
「ホワイト・タイガー」はコールドプレイのクリス・マーティンも“今最もお気に入りの曲”に挙げており、多くの人を虜にしている。
                        - レコード会社
 - ソニー・ミュージックレーベルズ
 - レコード番号
 - SICP-4954(2016年9月7日デビューアルバム「A MOMENT OF MADNESS」)
 
シャトルラン
カノエラナ
佐賀県唐津市出身、20歳のシンガーソングライター「カノエラナ」の、8月31日リリースのメジャー1stミニアルバム「カノエ参上。」からの1曲。
「カノエ」が苗字で、「ラナ」が名前。幼少期に、祖母の家にあったピアノに触れ音楽に興味を持ち出す。14歳の時に唐津ジュニア音楽祭に出場し、 EGO-WARPPIN' の「くちばしにチェリー」を歌い上げる。
2014年3月高校卒業後に上京。「二次元の住人になりたい」と豪語するほどのアニメ好きでストック曲の中にはアニメのキャラクターをモチーフにした曲もある。また、Twitter上では日常で感じた事を歌った「30秒弾き語り動画」を公開しており、「大事にしてもらえよ」や「ヒトミシリ」等、独自の目線と歌詞の世界観が共感を呼び、1万リツイート越えを連発。
2016年3月には、「カノエクエスト~クアトロ城に集いし、500人の勇者達~」と銘打った初のワンマンライブを渋谷クラブクアトロで開催。500人の勇者(オーディエンス)を集める、という試練を見事に達成。集客目標を遥かに超えるオーディエンスを圧倒的なパフォーマンスで魅了した。
独特な着眼点から生まれる歌詞と、ポップでロックなメロディーが融合した楽曲達が同世代のユーザーから、圧倒的な支持を集めている。パワフル且つ繊細な歌声や、ギター、ピアノ、更にループマシーンを操り、唐津弁トークで繰り広げるステージは必見。
「シャトルラン」は、部活動をテーマに青春を謳歌している人たちに送る応援歌。ミュージックビデオは出身地である佐賀県唐津市の高校で撮影されている。
九州でのLIVEは、9月7日(水)福岡 タワーレコードアミュプラザ博多店イベントスペースで、「カノエラナ メジャー1stミニアルバム「カノエ参上。」発売記念イベント」の開催が決定している。
                「カノエ」が苗字で、「ラナ」が名前。幼少期に、祖母の家にあったピアノに触れ音楽に興味を持ち出す。14歳の時に唐津ジュニア音楽祭に出場し、 EGO-WARPPIN' の「くちばしにチェリー」を歌い上げる。
2014年3月高校卒業後に上京。「二次元の住人になりたい」と豪語するほどのアニメ好きでストック曲の中にはアニメのキャラクターをモチーフにした曲もある。また、Twitter上では日常で感じた事を歌った「30秒弾き語り動画」を公開しており、「大事にしてもらえよ」や「ヒトミシリ」等、独自の目線と歌詞の世界観が共感を呼び、1万リツイート越えを連発。
2016年3月には、「カノエクエスト~クアトロ城に集いし、500人の勇者達~」と銘打った初のワンマンライブを渋谷クラブクアトロで開催。500人の勇者(オーディエンス)を集める、という試練を見事に達成。集客目標を遥かに超えるオーディエンスを圧倒的なパフォーマンスで魅了した。
独特な着眼点から生まれる歌詞と、ポップでロックなメロディーが融合した楽曲達が同世代のユーザーから、圧倒的な支持を集めている。パワフル且つ繊細な歌声や、ギター、ピアノ、更にループマシーンを操り、唐津弁トークで繰り広げるステージは必見。
「シャトルラン」は、部活動をテーマに青春を謳歌している人たちに送る応援歌。ミュージックビデオは出身地である佐賀県唐津市の高校で撮影されている。
九州でのLIVEは、9月7日(水)福岡 タワーレコードアミュプラザ博多店イベントスペースで、「カノエラナ メジャー1stミニアルバム「カノエ参上。」発売記念イベント」の開催が決定している。
                        - レコード会社
 - WARNER MUSIC JAPAN
 - レコード番号
 - WPCL-12408 (2016年8月31日発売 メジャー1stミニアルバム「カノエ参上。」)
 
ゲームボーイズメモリー
挫・人間(ザ・ニンゲン)
熊本で結成の3人組ロックバンド「挫・人間」9月21日リリース3rdミニアルバム「非現実派宣言」からの1曲。メンバーは、下川リオ(Vo, G)、アベマコト(B, Cho)、夏目創太(G, Cho)。
2008年、高校1年生だった下川を中心に“全人類への復讐”を旗印に熊本で結成、翌2009年には「閃光ライオット」決勝大会に進出し、特別審査員・夏未エレナ賞を受賞。2010年には下川の進学に伴い、活動の拠点を東京に移し、以降、都内ライブハウスを中心に積極的なライブ活動を展開する。
2013年には初の全国流通盤となる、1stフルアルバム「苺苺苺苺苺」を発表。また2014年には坂本悠花里監督の映画「おばけ」に楽曲提供すると同時に出演を果たし、2015年には「念力が欲しい!!!!!!~念力家族のテーマ」がNHK Eテレのドラマ「念力家族」の主題歌に採用されるなど、ライブハウスシーン以外からも大きな注目を集め、8月には、2ndフルアルバム「テレポート・ミュージック」を発表した。
1980年代ニューウェイブの影響下にあるサウンドに乗せて、社会とうまく折り合えない自身の姿と、折り合わせてくれない社会へのルサンチマンを歌い続けている。
熊本でのLIVEは、10月10日(月・祝)に熊本NAVAROで「挫・人間 りりぱつあー」の開催が決定している。
                2008年、高校1年生だった下川を中心に“全人類への復讐”を旗印に熊本で結成、翌2009年には「閃光ライオット」決勝大会に進出し、特別審査員・夏未エレナ賞を受賞。2010年には下川の進学に伴い、活動の拠点を東京に移し、以降、都内ライブハウスを中心に積極的なライブ活動を展開する。
2013年には初の全国流通盤となる、1stフルアルバム「苺苺苺苺苺」を発表。また2014年には坂本悠花里監督の映画「おばけ」に楽曲提供すると同時に出演を果たし、2015年には「念力が欲しい!!!!!!~念力家族のテーマ」がNHK Eテレのドラマ「念力家族」の主題歌に採用されるなど、ライブハウスシーン以外からも大きな注目を集め、8月には、2ndフルアルバム「テレポート・ミュージック」を発表した。
1980年代ニューウェイブの影響下にあるサウンドに乗せて、社会とうまく折り合えない自身の姿と、折り合わせてくれない社会へのルサンチマンを歌い続けている。
熊本でのLIVEは、10月10日(月・祝)に熊本NAVAROで「挫・人間 りりぱつあー」の開催が決定している。
                        - レコード会社
 - redrec / sputniklab inc.
 - レコード番号
 - RCSP-0073 (2016年9月21日発売 3rdミニアルバム「非現実派宣言」)