2017年1月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
Say You Won’t Let Go ~最愛の君へ
JAMES ARTHUR
異端児シンガーソングライター「JAMES ARTHUR(ジェイムス・アーサー)」、1月25日リリースの日本デビューアルバム「Back From The Edge」からの1曲。
ワン・ダイレクション等を輩出した英オーディションTV番組「Xファクター」2012年度優勝者。現在28歳。母親の2度の離婚など不安定な家庭環境の中、14歳でギターを手にし、音楽活動をスタートさせるが、16歳で母親に決別を言い渡される。
住む場所を転々と変えながら荒んだ生活を送るも音楽から離れることはなく、オーディション等を繰り返し 2012年ついに「Xファクター」で優勝、プロデューサーのサイモン・コーウェルのレーベルSycoから同年リリースしたデビュー・シングル「インポッシブル」は全英初登場1位、2013年のデビューアルバムは初登場 2 位をマーク。
しかしその後SNSへ投稿した動画歌詞の一部が誤解を招き、彼なりに弁解を試みるものの社会批判騒動へ発展、アーティスト活動一時休止となり、レーベル契約打ち切りを告げられる。
ジェイムスはまたも自滅的な生活に溺れかけるが、今まで自分を支えてくれた兄妹と音楽を支えに踏みとどまり、実生活も更正して、2016年に2ndアルバム『バック・フロム・ジ・エッジ』をリリース。
リード・シングル「セイ・ユー・ウォント・レット・ゴー」が(当時1位だったザ・チェインスモーカーズを押さえ)全英1位に輝くと、サイモン・コーウェルもジェイムスを再びSycoファミリーへ迎え入れた。
「Say You Won’t Let Go ~最愛の君へ」はミュージック・ビデオの再生数が1億回を突破、楽曲ストリーミングも合わせた全世界トータル再生数は2億6千万回を超える大ヒットを記録中。
楽曲の素晴らしさはもちろんだが、飾らない言葉で最愛の恋人へ永遠の愛を誓う歌詞も世界中で共感と感動を呼んでおり、世界各国のiTunesでも最高1位を記録している。
                ワン・ダイレクション等を輩出した英オーディションTV番組「Xファクター」2012年度優勝者。現在28歳。母親の2度の離婚など不安定な家庭環境の中、14歳でギターを手にし、音楽活動をスタートさせるが、16歳で母親に決別を言い渡される。
住む場所を転々と変えながら荒んだ生活を送るも音楽から離れることはなく、オーディション等を繰り返し 2012年ついに「Xファクター」で優勝、プロデューサーのサイモン・コーウェルのレーベルSycoから同年リリースしたデビュー・シングル「インポッシブル」は全英初登場1位、2013年のデビューアルバムは初登場 2 位をマーク。
しかしその後SNSへ投稿した動画歌詞の一部が誤解を招き、彼なりに弁解を試みるものの社会批判騒動へ発展、アーティスト活動一時休止となり、レーベル契約打ち切りを告げられる。
ジェイムスはまたも自滅的な生活に溺れかけるが、今まで自分を支えてくれた兄妹と音楽を支えに踏みとどまり、実生活も更正して、2016年に2ndアルバム『バック・フロム・ジ・エッジ』をリリース。
リード・シングル「セイ・ユー・ウォント・レット・ゴー」が(当時1位だったザ・チェインスモーカーズを押さえ)全英1位に輝くと、サイモン・コーウェルもジェイムスを再びSycoファミリーへ迎え入れた。
「Say You Won’t Let Go ~最愛の君へ」はミュージック・ビデオの再生数が1億回を突破、楽曲ストリーミングも合わせた全世界トータル再生数は2億6千万回を超える大ヒットを記録中。
楽曲の素晴らしさはもちろんだが、飾らない言葉で最愛の恋人へ永遠の愛を誓う歌詞も世界中で共感と感動を呼んでおり、世界各国のiTunesでも最高1位を記録している。
                        - レコード会社
 - Sony Music Japan International
 - レコード番号
 - SICP-5165(2017年1月25日 日本デビューアルバム「Back From The Edge」)
 
革命のマスク
魔法少女になり隊
RPG系バンド「魔法少女になり隊」、1月18日リリースの2枚目のシングル「革命のマスク」。
魔法少女になり隊は、魔女に呪いをかけられてしゃべることができない火寺バジルがボーカルを務める、ラウドでポップでファンタジーな“RPG系バンド”。彼女はその呪いを解くために必要な“ハピネス”を集めるため、“歌”という魔法を使いながら、仲間のgari(VJ)、ウイ・ビトン(G, Cho)、明治(G)と共に冒険をしている。
2014年1月に結成、その年の8月にはロッキング・オンが主催するオーディションで優勝し、5回目のLIVEで「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」に出演した。その後も各地のロックフェスやサーキットイベントに多数出演し、2016年9月にシングル「KI-RA-RI」でメジャーデビュー。
「革命のマスク」は、戦いの中で、傷つくことで気付いた仲間との「絆」を描く革新の1曲となっている。九州でのLIVEは、2月19日(日)福岡BEAT STATIONで、打首獄門同好会 や 四星球 との対バンライブへの出演が決定しています。
                魔法少女になり隊は、魔女に呪いをかけられてしゃべることができない火寺バジルがボーカルを務める、ラウドでポップでファンタジーな“RPG系バンド”。彼女はその呪いを解くために必要な“ハピネス”を集めるため、“歌”という魔法を使いながら、仲間のgari(VJ)、ウイ・ビトン(G, Cho)、明治(G)と共に冒険をしている。
2014年1月に結成、その年の8月にはロッキング・オンが主催するオーディションで優勝し、5回目のLIVEで「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」に出演した。その後も各地のロックフェスやサーキットイベントに多数出演し、2016年9月にシングル「KI-RA-RI」でメジャーデビュー。
「革命のマスク」は、戦いの中で、傷つくことで気付いた仲間との「絆」を描く革新の1曲となっている。九州でのLIVEは、2月19日(日)福岡BEAT STATIONで、打首獄門同好会 や 四星球 との対バンライブへの出演が決定しています。
                        - レコード会社
 - Sony Music Records
 - レコード番号
 - 【初回生産限定盤】SRCL-9287~88 【通常盤】SRCL-9289(2017年1月18日2ndシングル「革命のマスク」)
 
orange
ircle
大分県別府市で結成の4人組バンド「ircle(アークル)」、1月11日リリースのミニアルバム「Copper Ravens」からの1曲。メンバーは、河内健悟(Vo/Gt)、仲道良(Gt/Cho)、伊井宏介(Ba/Cho)、ショウダケイト(Dr)の4人。
2001年 大分県別府市で同じ中学の同級生4人で結成。当初は文化祭に出演することが目的だったが、高校入学を機に地元ライブハウスでの活動を開始。
2006年大学進学を機に、活動拠点を福岡に移し、この頃主催していたフェスで、阿部真央や、cinema staffなど次世代の核となるアーティストを招き、次なる音楽シーンを提示するイベントを展開していた。2010年、活動の拠点を東京に移す。その後もライブバンドとして、全国各地でのライブ活動を精力的に行っている。
バンド名の「ircle」とは、円(circle)のもつ完全の象徴という意味合いを、その頭文字であるCをはずし、型を崩すことによって「今ある世界に新しい風穴をあける」という思いをこめて作った造語。
4人それぞれ様々な音楽のバックグラウンドをもち、それを「ircle」という一つの形にまとめあげ、ジャンルの垣根を越えていく楽曲、そして人間味溢れる熱いライブでオーディエンスを魅了する。
九州でのLIVEは、3月1日(水)長崎Studio Do!、3月3日(金)小倉FUSE、3月4日(土)大分club SPOT、3月5日(日)福岡Queblickで『ircle「Copper Ravens」Release Tour~Raven claw tour~』の開催が決定している。
                2001年 大分県別府市で同じ中学の同級生4人で結成。当初は文化祭に出演することが目的だったが、高校入学を機に地元ライブハウスでの活動を開始。
2006年大学進学を機に、活動拠点を福岡に移し、この頃主催していたフェスで、阿部真央や、cinema staffなど次世代の核となるアーティストを招き、次なる音楽シーンを提示するイベントを展開していた。2010年、活動の拠点を東京に移す。その後もライブバンドとして、全国各地でのライブ活動を精力的に行っている。
バンド名の「ircle」とは、円(circle)のもつ完全の象徴という意味合いを、その頭文字であるCをはずし、型を崩すことによって「今ある世界に新しい風穴をあける」という思いをこめて作った造語。
4人それぞれ様々な音楽のバックグラウンドをもち、それを「ircle」という一つの形にまとめあげ、ジャンルの垣根を越えていく楽曲、そして人間味溢れる熱いライブでオーディエンスを魅了する。
九州でのLIVEは、3月1日(水)長崎Studio Do!、3月3日(金)小倉FUSE、3月4日(土)大分club SPOT、3月5日(日)福岡Queblickで『ircle「Copper Ravens」Release Tour~Raven claw tour~』の開催が決定している。
                        - レコード会社
 - YAMANOTE RECORDS
 - レコード番号
 - YMNT-1008(2017年1月11日発売 ミニアルバム「Copper Ravens」)