2018年3月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
チャイム
湯木慧
シンガーソングライター湯木慧(ゆきあきら)、両A面デジタルシングルからの1曲。
音楽・絵・言葉で表現、ネットを駆使して、作詞はもちろん、ペイント、MVやMV場面装飾など、すべて自らの手で創作し表現する。音楽界のみならず、アート業界からも新進気鋭の作家として注目を集める19歳。
高校1年生だった2014年から開始したツイキャスの総視聴者数は、わずか2年ほどで累計200万ビューを超え、「デジタルネイティブ世代の音楽表現者」として注目を集めた。2017年3月に開催した初の東名阪ワンマンツアーは、全公演ソールドアウトの大成功を収める。
ライブでは誰でも手に入るような簡単な素材で制作した直感的なインスタレーションを展示。同時に歌いながら即興でライブペインティングを行うなど、観客の度肝を抜くパフォーマンスを披露した。
2017年6月から3ヶ月連続個展&ワンマンライブ企画を開催し、札幌、福岡を含む5都市ツアーも各地完売で成功を収め、個展を記録したフォトブックをリリースしている。
「チャイム」は、切ない歌声、懐かしさが漂うサウンドに、力強い言葉が詰まった勇気を与える楽曲。人それぞれがもつ転換点をチャイムに例え、不安や期待やワクワク、いろんな感情を持って新しいステージに踏みだすときに背中を押してくれる。
                音楽・絵・言葉で表現、ネットを駆使して、作詞はもちろん、ペイント、MVやMV場面装飾など、すべて自らの手で創作し表現する。音楽界のみならず、アート業界からも新進気鋭の作家として注目を集める19歳。
高校1年生だった2014年から開始したツイキャスの総視聴者数は、わずか2年ほどで累計200万ビューを超え、「デジタルネイティブ世代の音楽表現者」として注目を集めた。2017年3月に開催した初の東名阪ワンマンツアーは、全公演ソールドアウトの大成功を収める。
ライブでは誰でも手に入るような簡単な素材で制作した直感的なインスタレーションを展示。同時に歌いながら即興でライブペインティングを行うなど、観客の度肝を抜くパフォーマンスを披露した。
2017年6月から3ヶ月連続個展&ワンマンライブ企画を開催し、札幌、福岡を含む5都市ツアーも各地完売で成功を収め、個展を記録したフォトブックをリリースしている。
「チャイム」は、切ない歌声、懐かしさが漂うサウンドに、力強い言葉が詰まった勇気を与える楽曲。人それぞれがもつ転換点をチャイムに例え、不安や期待やワクワク、いろんな感情を持って新しいステージに踏みだすときに背中を押してくれる。
                        - レコード会社
 - Living,Dining&kitchen Records
 - レコード番号
 - LDCD-663(2018年2月22日 1st digital single「チャイム / 嘘のあと」)
 
Echo
PAELLAS
東京を拠点に活動する4人組、パエリアズのニューミニアルバム「Yours」からの1曲。
あらゆるジャンルの要素を独自のセンスで解釈し生み出すサウンドは、セクシュアルかつロマンチック。昨年9月にリリースした前作「D.R.E.A.M.」は、様々なメディアで絶賛を受け注目度が上昇している。
今作「Yours」は、R&B、AORなどの要素を独自に解釈し、あらゆる年代やジャンルの垣根を超えるポップミュージックへと昇華。ギターSatoshi Ananの洗練されたカッティング。より強固なグルーヴを手に入れたbissi、Ryosuke Takahashiによるリズム。感情の豊かさを増したヴォーカルMATTONの歌声。それに心象風景を描き出す歌詞が折り重なることにより、新たなフェーズへと突入し、パエリアズの第二章の幕開けと言える作品となっている。
ラジオやテレビ、音楽誌はもちろんのこと、ファッション誌やカルチャー誌でも大きく展開されるなど、音楽同様ジャンルレスな活躍が期待されている。
3月20日(火)には福岡VooDoo Loungeでのライブも決定している。
                あらゆるジャンルの要素を独自のセンスで解釈し生み出すサウンドは、セクシュアルかつロマンチック。昨年9月にリリースした前作「D.R.E.A.M.」は、様々なメディアで絶賛を受け注目度が上昇している。
今作「Yours」は、R&B、AORなどの要素を独自に解釈し、あらゆる年代やジャンルの垣根を超えるポップミュージックへと昇華。ギターSatoshi Ananの洗練されたカッティング。より強固なグルーヴを手に入れたbissi、Ryosuke Takahashiによるリズム。感情の豊かさを増したヴォーカルMATTONの歌声。それに心象風景を描き出す歌詞が折り重なることにより、新たなフェーズへと突入し、パエリアズの第二章の幕開けと言える作品となっている。
ラジオやテレビ、音楽誌はもちろんのこと、ファッション誌やカルチャー誌でも大きく展開されるなど、音楽同様ジャンルレスな活躍が期待されている。
3月20日(火)には福岡VooDoo Loungeでのライブも決定している。
Turtledoves
ジンジャリーズ
セルフタイトルのデビューアルバム「ジンジャリーズ」からのリード曲。ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動するジンジャリーズは、男子4人+女子1人の5人組。
2009年に、ギターのマシューとベースのケヴィンがライブを通じて出会った事をきっかけに活動をスタートし、その後リードギターのコリンとドラムのブライアンが加入。当初ヴォーカルは別の女性が務めており、ジャッキーは2代目となる。
インディーズでのEPリリースを経て、初のアルバムとなる今作は、元ドラムスのコナー・ハンウィックがプロデュース。淡いドリーミーなサウンド、甘酸っぱいセンチメンタルさ、王道の疾走系ドリームポップチューン。
1曲目から最後まであっという間に駆け抜ける、疾走感溢れる大傑作。全てのギター・ポップ・ファン大推薦のデビュー作となっている。
                2009年に、ギターのマシューとベースのケヴィンがライブを通じて出会った事をきっかけに活動をスタートし、その後リードギターのコリンとドラムのブライアンが加入。当初ヴォーカルは別の女性が務めており、ジャッキーは2代目となる。
インディーズでのEPリリースを経て、初のアルバムとなる今作は、元ドラムスのコナー・ハンウィックがプロデュース。淡いドリーミーなサウンド、甘酸っぱいセンチメンタルさ、王道の疾走系ドリームポップチューン。
1曲目から最後まであっという間に駆け抜ける、疾走感溢れる大傑作。全てのギター・ポップ・ファン大推薦のデビュー作となっている。
                        - レコード会社
 - Tugboat Records
 - レコード番号
 - TUGR-051(2018年3月14日発売 デビューアルバム「ジンジャリーズ」)