2019年2月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
暮らしのなかで
T字路s
2010年5月結成のT字路s(ティー・ジロス)の2ndアルバム「PIT VIPER BLUES(ピット・ヴァイパー・ブルース)」からの1曲。
T字路sは、ギター&ヴォーカルの伊東妙子、COOL WISE MANとしても活躍するベースの篠田智仁によるデュオ。2016年公開の映画『下衆の愛』に主題歌「はきだめの愛」を書き下ろし提供、映画とともに話題を集める。2017年には初のオリジナル・フルアルバム「T字路s」をリリース。同年開催されたフジロックフェスティバルなど数々のイベントに出演。
また、テレビ番組への楽曲、演奏、歌唱の提供や、百貨店で開催されたイベントのスペシャルサポーターを務め、笠置シヅ子の「買物ブギー」の歌詞をアレンジしたカバー楽曲が話題になるなど幅広く支持される活動を続けている。
今作はほぼ2人のみでレコーディングを行い、“自分をごまかしてばかりだと苦しくなる、本当の自分の気持ちから目をそらさず生きていこう”と歌う「暮らしのなかで」など、珠玉の11曲が収録されている。
2人が織りなす音楽はブルースやフォーク、ロックンロールを飲み込みつつ、ジャンルの壁を超えるものであり、人生における激情や悲喜交交を人間臭く表現した楽曲たちがファンの心を鷲掴みにしている。
アルバムのリリースツアー、九州では4月11日(木)に福岡the voodoo lounge(ブードゥーラウンジ)で行われる。
                T字路sは、ギター&ヴォーカルの伊東妙子、COOL WISE MANとしても活躍するベースの篠田智仁によるデュオ。2016年公開の映画『下衆の愛』に主題歌「はきだめの愛」を書き下ろし提供、映画とともに話題を集める。2017年には初のオリジナル・フルアルバム「T字路s」をリリース。同年開催されたフジロックフェスティバルなど数々のイベントに出演。
また、テレビ番組への楽曲、演奏、歌唱の提供や、百貨店で開催されたイベントのスペシャルサポーターを務め、笠置シヅ子の「買物ブギー」の歌詞をアレンジしたカバー楽曲が話題になるなど幅広く支持される活動を続けている。
今作はほぼ2人のみでレコーディングを行い、“自分をごまかしてばかりだと苦しくなる、本当の自分の気持ちから目をそらさず生きていこう”と歌う「暮らしのなかで」など、珠玉の11曲が収録されている。
2人が織りなす音楽はブルースやフォーク、ロックンロールを飲み込みつつ、ジャンルの壁を超えるものであり、人生における激情や悲喜交交を人間臭く表現した楽曲たちがファンの心を鷲掴みにしている。
アルバムのリリースツアー、九州では4月11日(木)に福岡the voodoo lounge(ブードゥーラウンジ)で行われる。
僕らまだアンダーグラウンド
Eve
シンガーソングライターEve(イヴ)のアルバム「おとぎ」からの1曲。
Eveは、2枚の自主制作アルバムを経て、2016年にリリースした初の全国流通盤から自身による作詞・作曲中心の作品構成をスタート。
2017年12月にリリースしたインディーズアルバム「文化」は初の全自作曲のみで制作し、収録曲が2000万再生を突破するなど、オリコンインディーズチャート1位、iTunes2位を記録し話題に。
2018年には東名阪ワンマンツアーを開催し、11月には自身最大規模となる新木場STUDIO COAST(キャパシティ2400人)で追加公演を実施。チケットはいずれも即完となった。
このアルバム「おとぎ」は、すでに公開されているミュージックビデオが大きな反響を集めている4曲や、ゲームアプリのキャラクターに書き下ろした楽曲のカバー、インスト2曲を含む11曲を収録。CDジャケットはタイトル「おとぎ」の世界観を連想させる幻想的なものに仕上がっている。
すでにYouTubeチャンネル登録者数は80万人、Twitterのフォロワー34万人、MVの総再生回数は1億回という、今ネット界を牽引するシンガーソングライターEveから目が離せない。
                Eveは、2枚の自主制作アルバムを経て、2016年にリリースした初の全国流通盤から自身による作詞・作曲中心の作品構成をスタート。
2017年12月にリリースしたインディーズアルバム「文化」は初の全自作曲のみで制作し、収録曲が2000万再生を突破するなど、オリコンインディーズチャート1位、iTunes2位を記録し話題に。
2018年には東名阪ワンマンツアーを開催し、11月には自身最大規模となる新木場STUDIO COAST(キャパシティ2400人)で追加公演を実施。チケットはいずれも即完となった。
このアルバム「おとぎ」は、すでに公開されているミュージックビデオが大きな反響を集めている4曲や、ゲームアプリのキャラクターに書き下ろした楽曲のカバー、インスト2曲を含む11曲を収録。CDジャケットはタイトル「おとぎ」の世界観を連想させる幻想的なものに仕上がっている。
すでにYouTubeチャンネル登録者数は80万人、Twitterのフォロワー34万人、MVの総再生回数は1億回という、今ネット界を牽引するシンガーソングライターEveから目が離せない。
フォーカス
H.E.R.
“アリシア・キーズの再来”と称される若干20歳のR&BシンガーH.E.R.(ハー)の日本デビューアルバム「H.E.R.」からの1曲。
音楽一家の両親のもと、3歳の頃からピアノ、ギター、ベース、ドラムなど複数の楽器の練習を開始し、5歳の頃には作詞作曲もスタート。13歳の時にはすでに大きな注目を浴びていた。
その後マライア・キャリー、ジョン・レジェンド、クリス・ブラウン等を手掛けてきた人気プロデューサー= DJキャンパーのバックアップで、2016年にEP『H.E.R. Vol.1』でデビューし、『フォーブス』誌や『ローリング・ストーン』をはじめとする世界中の主要音楽メディアが絶賛。
そして2017年10月にリリースしたデビュー・フルアルバム『H.E.R.』は全米R&Bチャート8位を記録するほか、2018年11月に開催されたアメリカの主要都市を廻るツアーはチケットが数分で完売。
さらに12月には同アルバムがアメリカでゴールド・ディスクに認定されるなど、正に人気と実力を兼ね備えている。
今作は、日本時間の2月11日に開催される『第61回グラミー賞』で主要2部門を含む計5部門にノミネートされており、収録曲の「フォーカス」は『最優秀R&Bソング賞』にノミネートされている。
その神秘的な歌声と唯一無二の世界観や、メディア露出の少ないミステリアスな存在感で世界中から大きな注目を集め続ける“ザ・フューチャー・オブ・R&B”の今に注目。
                音楽一家の両親のもと、3歳の頃からピアノ、ギター、ベース、ドラムなど複数の楽器の練習を開始し、5歳の頃には作詞作曲もスタート。13歳の時にはすでに大きな注目を浴びていた。
その後マライア・キャリー、ジョン・レジェンド、クリス・ブラウン等を手掛けてきた人気プロデューサー= DJキャンパーのバックアップで、2016年にEP『H.E.R. Vol.1』でデビューし、『フォーブス』誌や『ローリング・ストーン』をはじめとする世界中の主要音楽メディアが絶賛。
そして2017年10月にリリースしたデビュー・フルアルバム『H.E.R.』は全米R&Bチャート8位を記録するほか、2018年11月に開催されたアメリカの主要都市を廻るツアーはチケットが数分で完売。
さらに12月には同アルバムがアメリカでゴールド・ディスクに認定されるなど、正に人気と実力を兼ね備えている。
今作は、日本時間の2月11日に開催される『第61回グラミー賞』で主要2部門を含む計5部門にノミネートされており、収録曲の「フォーカス」は『最優秀R&Bソング賞』にノミネートされている。
その神秘的な歌声と唯一無二の世界観や、メディア露出の少ないミステリアスな存在感で世界中から大きな注目を集め続ける“ザ・フューチャー・オブ・R&B”の今に注目。
                        - レコード会社
 - ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
 - レコード番号
 - SICP-6020(2019年2月6日 日本デビューアルバム「H.E.R.(ハー)」)