2019年6月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
I know How you Feel
Meja
90年代ポップ・シーンを彩ったスウェーデンの歌姫Meja(メイヤ)のデビュー25周年記念アルバム「KOZMIC SURFER」からの1曲。
スウェーデン発のダンス・ミュージック・ユニット「レガシー・オブ・サウンド」のヴォーカルとして2枚のアルバムに参加した後、1996年4月に、アルバム『メイヤ』でソロ・デビューを果たす。
特大ラジオ・ヒットとなった「How Crazy Are You?」に象徴される、アコースティックを基調とした透明感溢れるサウンドと爽やかな歌声が、当時のスウェディッシュ・ポップ・ムーヴメントの中核として日本では女性リスナーを中心に圧倒的な人気を獲得し、80万枚以上のセールスを記録した。
1stアルバムの路線を継承し、1998年2月にリリースされた2ndアルバム『セヴン・シスターズ』も、「All ‘bout The Money(オール・バウト・ザ・マネー)の大ヒットで再び80万枚のセールスを記録し、彼女の人気は揺るぎないものになった。
今回のアルバム「KOZMIC SURFER」は、ビリー・スタインバーグを筆頭に豪華ソングライター・プロデューサー陣が参加している。日本のファンへの感謝を込めたスペシャルなボーナス・コンテンツが追加されたことに加え、彼女の代表的なヒット7曲のNew Versionもボーナス・トラックとして収録された。
DISC2のDVDは、彼女がこれまでに発表したMUSIC VIDEO全10曲を収録(うち9曲が世界初DVD化)した貴重なディスクになっている。また、デビュー25周年を祝したニューアルバムを携えて、9年ぶりの来日公演が7月に東京と大阪で決定している。クリスタルヴォイスの持ち主、メイヤの歌声は必聴だ。
                スウェーデン発のダンス・ミュージック・ユニット「レガシー・オブ・サウンド」のヴォーカルとして2枚のアルバムに参加した後、1996年4月に、アルバム『メイヤ』でソロ・デビューを果たす。
特大ラジオ・ヒットとなった「How Crazy Are You?」に象徴される、アコースティックを基調とした透明感溢れるサウンドと爽やかな歌声が、当時のスウェディッシュ・ポップ・ムーヴメントの中核として日本では女性リスナーを中心に圧倒的な人気を獲得し、80万枚以上のセールスを記録した。
1stアルバムの路線を継承し、1998年2月にリリースされた2ndアルバム『セヴン・シスターズ』も、「All ‘bout The Money(オール・バウト・ザ・マネー)の大ヒットで再び80万枚のセールスを記録し、彼女の人気は揺るぎないものになった。
今回のアルバム「KOZMIC SURFER」は、ビリー・スタインバーグを筆頭に豪華ソングライター・プロデューサー陣が参加している。日本のファンへの感謝を込めたスペシャルなボーナス・コンテンツが追加されたことに加え、彼女の代表的なヒット7曲のNew Versionもボーナス・トラックとして収録された。
DISC2のDVDは、彼女がこれまでに発表したMUSIC VIDEO全10曲を収録(うち9曲が世界初DVD化)した貴重なディスクになっている。また、デビュー25周年を祝したニューアルバムを携えて、9年ぶりの来日公演が7月に東京と大阪で決定している。クリスタルヴォイスの持ち主、メイヤの歌声は必聴だ。
                        - レコード会社
 - ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
 - レコード番号
 - SICX124-5(2019年6月12日 デビュー25周年記念スペシャル・エディション「KOZMIC SURFER」)
 
のめりこめ、震えろ。
Tempalay
ジャンルを自由に行き来する新世代バンド Tempalay (テンパレイ)、約2年ぶりのニューアルバム「21世紀より愛をこめて」からの1曲。
2014年に結成後、僅か1年にしてFUJI ROCK FESTIVAL’15「ROOKIE A GO-GO」に出演。そして、2015年9月にリリースした限定デビューEP「Instant Hawaii」は瞬く間に完売。
2016年1月に1stアルバム「from JAPAN」をリリースし、同年3月にはアメリカの大型フェスSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2016を含む全米ツアーを行うなど、国内外でも活躍の場を広げている。
2017年2月には新作EP「5曲」を発売し、同年夏に大手ブランドGAPとのコラボ曲「革命前夜」を収録した2ndアルバム「from JAPAN2」を発売した。
2018年7月に、これまでサポートメンバーだったAAAMYYY(エイミー)(Cho&Syn)が正式メンバーに加わり、新体制後にミニアルバム「なんて素晴らしき世界」をリリース。各方面から高い評価を得た。
今回のアルバム「21世紀より愛をこめて」のアートワークは、前作に続きYOSHIROTTEN(ヨシロットン)が担当している。楽曲「のめりこめ、震えろ。」は、芸術家の岡本太郎氏に向けたラブレターというテーマで書き下ろされ、耳に残りやすいメロディーとアグレッシブなサウンドをもった曲に仕上がった。
九州でのLIVEは、7月5日(金)福岡the voodoo loungeでツアーの開催が決定している。ジャンルの垣根を超えたサウンドで、聴いた者の心を震わす新時代のアーティスト。
                2014年に結成後、僅か1年にしてFUJI ROCK FESTIVAL’15「ROOKIE A GO-GO」に出演。そして、2015年9月にリリースした限定デビューEP「Instant Hawaii」は瞬く間に完売。
2016年1月に1stアルバム「from JAPAN」をリリースし、同年3月にはアメリカの大型フェスSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2016を含む全米ツアーを行うなど、国内外でも活躍の場を広げている。
2017年2月には新作EP「5曲」を発売し、同年夏に大手ブランドGAPとのコラボ曲「革命前夜」を収録した2ndアルバム「from JAPAN2」を発売した。
2018年7月に、これまでサポートメンバーだったAAAMYYY(エイミー)(Cho&Syn)が正式メンバーに加わり、新体制後にミニアルバム「なんて素晴らしき世界」をリリース。各方面から高い評価を得た。
今回のアルバム「21世紀より愛をこめて」のアートワークは、前作に続きYOSHIROTTEN(ヨシロットン)が担当している。楽曲「のめりこめ、震えろ。」は、芸術家の岡本太郎氏に向けたラブレターというテーマで書き下ろされ、耳に残りやすいメロディーとアグレッシブなサウンドをもった曲に仕上がった。
九州でのLIVEは、7月5日(金)福岡the voodoo loungeでツアーの開催が決定している。ジャンルの垣根を超えたサウンドで、聴いた者の心を震わす新時代のアーティスト。
                        - レコード会社
 - SPACE SHOWER MUSIC
 - レコード番号
 - PECF-3234(2019年6月5日 ニューアルバム「21世紀より愛をこめて」)
 
Frozen
FOMARE
群馬発の3ピースロックバンドFOMARE(フォマレ)の1stフルアルバム「FORCE」からの1曲。
2015年にFMGUNMA主催ROCKERS2015で準グランプリを獲得、2017年には初の全国流通盤1stシングル「stay with me」、同年冬に1stミニアルバム「If I stay」をリリースした。2018年夏には2ndミニアルバム「0.02」をリリースし、そのアルバムを引っさげたツアーのファイナル公演は初ワンマンにしてSOLD OUTとなった。
アマダシンスケ(Vo&Ba)の発する切なくも力強い言葉とメロディー、それを支えるカマタリョウガ(Gt&Cho)の観客を圧倒するライブパフォーマンスを武器に全国の大型フェス、ライブハウスで勢力的に活動している。
今月からFOMAREバンド史上初となる47都道府県ツアーを開催。熊本公演は8月23日(金)、会場は熊本Django。曇りなきまっさらな感情を唄う、若きバンドマンの音楽を体感してみては。
※ 6月3日にドラムのキノシタタクヤが脱退しました。
                2015年にFMGUNMA主催ROCKERS2015で準グランプリを獲得、2017年には初の全国流通盤1stシングル「stay with me」、同年冬に1stミニアルバム「If I stay」をリリースした。2018年夏には2ndミニアルバム「0.02」をリリースし、そのアルバムを引っさげたツアーのファイナル公演は初ワンマンにしてSOLD OUTとなった。
アマダシンスケ(Vo&Ba)の発する切なくも力強い言葉とメロディー、それを支えるカマタリョウガ(Gt&Cho)の観客を圧倒するライブパフォーマンスを武器に全国の大型フェス、ライブハウスで勢力的に活動している。
今月からFOMAREバンド史上初となる47都道府県ツアーを開催。熊本公演は8月23日(金)、会場は熊本Django。曇りなきまっさらな感情を唄う、若きバンドマンの音楽を体感してみては。
※ 6月3日にドラムのキノシタタクヤが脱退しました。
                        - レコード会社
 - small indies table
 - レコード番号
 - SIT-1020(2019年6月12日 1stフルアルバム「FORCE」)