2020年9月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
アーティスト
こゆび
部屋の隅で体育座り系バンド こゆびの1stミニアルバム「あなたのことです」からの1曲。
メンバー全員が関東出身の4人組バンドで、感情をたたきつけるステージや攻撃的でありながら、もろく哀しい内情をえぐりだす楽曲が音楽ファンを魅了している。2010年に活動をスタートさせたが、2016年4月に解散。しかし、翌年(2017年)11月に再結成、活動を再開させた。
1stミニアルバム「あなたのことです」は、一度解散し、再結成するという過程を経た今の「こゆび」を表現したアルバム。
収録楽曲すべての作詞・作曲をつとめているヴォーカル&ギターのゆうきは、今作のアルバムについて「一度解散し、再結成。良いことも悪いことも言われました。嫌な思いもしたけれど、生活からバンドがなくなっていたあの1年間の空虚さを思えば、葛藤する今をも幸せに感じます。こゆびで歌いたいという純粋な思いだけで、歌いたい曲を歌う今。作り物の狂気や計算し尽くされた情動への苛立ちも、嘘だと分かっていた優しさに縋るしかなかった弱さも、本当に大切なものを自ら手放してしまった虚しさも、私が今まで感じてきた全てをこのアルバムに注ぎ込みました」と話している。
心の奥の深いところまで届く、こゆびの唯一無二の音楽に触れてほしい。
                メンバー全員が関東出身の4人組バンドで、感情をたたきつけるステージや攻撃的でありながら、もろく哀しい内情をえぐりだす楽曲が音楽ファンを魅了している。2010年に活動をスタートさせたが、2016年4月に解散。しかし、翌年(2017年)11月に再結成、活動を再開させた。
1stミニアルバム「あなたのことです」は、一度解散し、再結成するという過程を経た今の「こゆび」を表現したアルバム。
収録楽曲すべての作詞・作曲をつとめているヴォーカル&ギターのゆうきは、今作のアルバムについて「一度解散し、再結成。良いことも悪いことも言われました。嫌な思いもしたけれど、生活からバンドがなくなっていたあの1年間の空虚さを思えば、葛藤する今をも幸せに感じます。こゆびで歌いたいという純粋な思いだけで、歌いたい曲を歌う今。作り物の狂気や計算し尽くされた情動への苛立ちも、嘘だと分かっていた優しさに縋るしかなかった弱さも、本当に大切なものを自ら手放してしまった虚しさも、私が今まで感じてきた全てをこのアルバムに注ぎ込みました」と話している。
心の奥の深いところまで届く、こゆびの唯一無二の音楽に触れてほしい。
Give Back What U Stole From Me
Oscar Jerome
サウスロンドンのジャズ・シーンで、いま最も注目を集めているアーティストOscar Jerome(オスカー・ジェローム)のデビューアルバム「Breathe Deep(ブリーズ・ディープ)」からの1曲、ギヴ・バック・ホワット・ユー・ストール・フロム・ミー。
トム・ミッシュも学んだトリニティ音楽カレッジを卒業し、アフロビートのバンドKOKOROKOのメンバーとしても活躍している。2018年に、ビリー・アイリッシュやトム・ミッシュも出演している音楽プラットフォームCOLORSに出演。
2019年には、カマシ・ワシントンのUKツアーのサポートアクトを務め、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)にも出演を果たした。また、モデル級のルックスで、ファッション業界からも注目を浴びるなど幅広く活躍している。
デビューアルバム「Breathe Deep」は、自身が歩んできた旅路と音楽性を表現したアルバムになっている。また、アルバムに収録された楽曲には、ロンドンのジャズ・シーンを盛り上げている数々の新鋭ミュージシャンも参加している。
Oscar Jeromeが奏でるモダンなジャズサウンドは必聴だ。
                トム・ミッシュも学んだトリニティ音楽カレッジを卒業し、アフロビートのバンドKOKOROKOのメンバーとしても活躍している。2018年に、ビリー・アイリッシュやトム・ミッシュも出演している音楽プラットフォームCOLORSに出演。
2019年には、カマシ・ワシントンのUKツアーのサポートアクトを務め、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)にも出演を果たした。また、モデル級のルックスで、ファッション業界からも注目を浴びるなど幅広く活躍している。
デビューアルバム「Breathe Deep」は、自身が歩んできた旅路と音楽性を表現したアルバムになっている。また、アルバムに収録された楽曲には、ロンドンのジャズ・シーンを盛り上げている数々の新鋭ミュージシャンも参加している。
Oscar Jeromeが奏でるモダンなジャズサウンドは必聴だ。
                        - レコード会社
 - Caroline International / ユニバーサルミュージック
 - レコード番号
 - デジタル配信&輸入盤(2020年8月14日 デビューアルバム「Breathe Deep」) UICB-1011国内盤(2020年9月2日 デビューアルバム「Breathe Deep」)
 
AH!
ラブリーサマーちゃん
東京在住25歳の女子、ラブリーサマーちゃんの3rdフルアルバム「THE THIRD SUMMER OF LOVE(ザ・サードサマーオブラブ)」からの1曲、アー!。
アーティスト名「ラブリーサマーちゃん」は、自身の名前である愛夏(あいか)が由来。2013年に、自宅で制作した楽曲をネット上に公開したところ、サウンドクラウドやTwitterなどで話題をよんだ。その後、2015年に1stアルバム「#ラブリーミュージック」、翌年(2016年)にはメジャーデビューアルバム「LSC」をリリースし、好評を博した。
今年4月から日本コロムビアに移籍し、移籍第一弾となるフルアルバム「THE THIRD SUMMER OF LOVE」は、ラブリーサマーちゃんの音楽性に強い影響を与えたUKロックの歴史のなかで重要な役割を担ったムーブメント「The Second Summer of Love(セカン・ドサマー・オブ・ラブ)」から着想を得ている。UKロックやネオアコースティック、ローファイなどへの憧憬が感じられるロックアルバムに仕上がった。
日本国内のファンのみならず、アメリカや中国、台湾など、海外の音楽ファンの心もつかんで離さないラブリーサマーちゃんの楽曲は必聴だ。
                アーティスト名「ラブリーサマーちゃん」は、自身の名前である愛夏(あいか)が由来。2013年に、自宅で制作した楽曲をネット上に公開したところ、サウンドクラウドやTwitterなどで話題をよんだ。その後、2015年に1stアルバム「#ラブリーミュージック」、翌年(2016年)にはメジャーデビューアルバム「LSC」をリリースし、好評を博した。
今年4月から日本コロムビアに移籍し、移籍第一弾となるフルアルバム「THE THIRD SUMMER OF LOVE」は、ラブリーサマーちゃんの音楽性に強い影響を与えたUKロックの歴史のなかで重要な役割を担ったムーブメント「The Second Summer of Love(セカン・ドサマー・オブ・ラブ)」から着想を得ている。UKロックやネオアコースティック、ローファイなどへの憧憬が感じられるロックアルバムに仕上がった。
日本国内のファンのみならず、アメリカや中国、台湾など、海外の音楽ファンの心もつかんで離さないラブリーサマーちゃんの楽曲は必聴だ。
                        - レコード会社
 - 日本コロムビア
 - レコード番号
 - 【初回限定盤】COCP-41239 【通常盤】COCP-41240(2020年9月16日 3rdフルアルバム「THE THIRD SUMMER OF LOVE」)