2023年11月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
Fancy
Maverick Mom
石川発、平均年齢19歳のジャンルレスバンド、Maverick Mom (メイブリック マム)の初の全国流通盤となる2nd mini album「unknown」のオープニングを飾る多面的でファストテンポなナンバー。
コロナ禍明けの2022年4月、Vo./Gt 南出(みなみで)がギター・ベース・ドラムの3人にSNSのDMを通じて声をかけたことがきっかけで結成。同年夏に開催された全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK 2022 IN HITACHINAKA」では結成わずか数か月でグランプリを獲得し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」のオープニングアクトを務める。
その勢いのままに今年、SPEEDSTAR RECORDS主催フェスの出場権をかけたオーディションでもグランプリを獲得。
楽曲ごとに表情をガラリと変える歌声と、物怖じしない自信が覗くアンサンブルで、結成からわずか1年強というスピード感で壮観なバンドキャリアを重ねている。
今楽曲は世間体やルールに縛られる事の多いご時世に向かって、タイトル " Fancy = (気まぐれで自由な)空想 " の通り、「気張らずもっと自由に、時に気まぐれな発想でもいいんだ!」とメロディと言葉でアウトプットしている。
                コロナ禍明けの2022年4月、Vo./Gt 南出(みなみで)がギター・ベース・ドラムの3人にSNSのDMを通じて声をかけたことがきっかけで結成。同年夏に開催された全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK 2022 IN HITACHINAKA」では結成わずか数か月でグランプリを獲得し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」のオープニングアクトを務める。
その勢いのままに今年、SPEEDSTAR RECORDS主催フェスの出場権をかけたオーディションでもグランプリを獲得。
楽曲ごとに表情をガラリと変える歌声と、物怖じしない自信が覗くアンサンブルで、結成からわずか1年強というスピード感で壮観なバンドキャリアを重ねている。
今楽曲は世間体やルールに縛られる事の多いご時世に向かって、タイトル " Fancy = (気まぐれで自由な)空想 " の通り、「気張らずもっと自由に、時に気まぐれな発想でもいいんだ!」とメロディと言葉でアウトプットしている。
花言葉
〝美根〟
オルタナティブ・シンガー・ソングライター〝美根〟(ミネ)の初フルアルバム「焔心の砦(えんしんのとりで)」からの1曲。
2017年より、みねこ美根名義で本格的に活動を開始。2022年4月からは心機一転さらなる高みを目指して〝美根〟に改名、活動を続けている。PianoとGuitarを弾き、独学で学んだアレンジ、打ち込みを取り入れ、弾き語りからバンドスタイルまで多様にこなす。流行や誰かに求められる曲ではなく、自分のやりたい曲、魅せたい曲、そしてかっこいい曲を信念に楽曲制作をしている。
今アルバムには彼女の決意も、孤独も、挑戦も、闘いも、狂気も、愛も、寂しさも、全てが詰め込まれており、「全部が好き」と自信を持つ1枚。改名後リリースしたシングル曲5曲に、新曲7曲を追加した全12曲を収録。初アルバムでありながらフルアルバムという、まさに集大成ともいえる作品に仕上がっている。
今楽曲は力強い詞と歌声、サウンドに〝美根〟の持つ「世の中や人の意見に媚びることない」独自の世界観を感じることが出来る。
                2017年より、みねこ美根名義で本格的に活動を開始。2022年4月からは心機一転さらなる高みを目指して〝美根〟に改名、活動を続けている。PianoとGuitarを弾き、独学で学んだアレンジ、打ち込みを取り入れ、弾き語りからバンドスタイルまで多様にこなす。流行や誰かに求められる曲ではなく、自分のやりたい曲、魅せたい曲、そしてかっこいい曲を信念に楽曲制作をしている。
今アルバムには彼女の決意も、孤独も、挑戦も、闘いも、狂気も、愛も、寂しさも、全てが詰め込まれており、「全部が好き」と自信を持つ1枚。改名後リリースしたシングル曲5曲に、新曲7曲を追加した全12曲を収録。初アルバムでありながらフルアルバムという、まさに集大成ともいえる作品に仕上がっている。
今楽曲は力強い詞と歌声、サウンドに〝美根〟の持つ「世の中や人の意見に媚びることない」独自の世界観を感じることが出来る。
I’m The President
KNOWER
圧倒的オリジナリティと高いミュージシャンシップで世界を魅了する超人ルイス・コールと、そのルイス・コールが惚れ込んだ個性派ボーカリスト、ジェネヴィーヴ・アルターディの2人による超絶ポップ・ユニット、ノウワーの最新アルバム『KNOWER FOREVER』からの一曲。
ドラマーとしての実力はもちろん、盟友サンダーキャットら周辺のアーティストからは、音楽家としての秀才ぶりを称賛されるなど、ずば抜けたミュージシャンシップを持ち、今年のフジロック、ホワイトステージのヘッドライナーを務めたことでも注目を集めるルイス・コール。
そして、LAを拠点に活動する個性派ボーカリストのジェネヴィーヴ・アルターディ。ノウワーの先鋭性や既成概念にとらわれない自由なスタイルには、相方を務める彼女の才能が大きく貢献している。
ルイス自身、その彼女からの影響を公言しており、単なるプロデューサーとボーカリスト以上の化学反応がノウワーでは発揮されている。
サックス奏者のサム・ゲンデル、ベーシストのサム・ウィルクスなど、超絶技巧と個性を持ち合わせた様々なミュージシャンが参加するニューアルバム「KNOWER FOREVER」に含まれる本楽曲。癖になるリズムとジェネヴィーヴの艶のある歌声で奏でる本楽曲は、聴く人を一瞬で虜にする魅力を持っている。
                ドラマーとしての実力はもちろん、盟友サンダーキャットら周辺のアーティストからは、音楽家としての秀才ぶりを称賛されるなど、ずば抜けたミュージシャンシップを持ち、今年のフジロック、ホワイトステージのヘッドライナーを務めたことでも注目を集めるルイス・コール。
そして、LAを拠点に活動する個性派ボーカリストのジェネヴィーヴ・アルターディ。ノウワーの先鋭性や既成概念にとらわれない自由なスタイルには、相方を務める彼女の才能が大きく貢献している。
ルイス自身、その彼女からの影響を公言しており、単なるプロデューサーとボーカリスト以上の化学反応がノウワーでは発揮されている。
サックス奏者のサム・ゲンデル、ベーシストのサム・ウィルクスなど、超絶技巧と個性を持ち合わせた様々なミュージシャンが参加するニューアルバム「KNOWER FOREVER」に含まれる本楽曲。癖になるリズムとジェネヴィーヴの艶のある歌声で奏でる本楽曲は、聴く人を一瞬で虜にする魅力を持っている。
                        - レコード会社
 - BEAT RECORDS
 - レコード番号
 - 2023年10月2日配信リリース、CD/LP BRC748 2023年12月8日リリース