2025年4月
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 
Maya, Maya, Maya
Maya Delilah
等身大の歌とギターが共感を呼ぶロンドン出身のシンガーソングライター、マヤ・デライラの待望となるデビュー・アルバム『ロング・ウェイ・ラウンド』からの1曲。
SNSでのギター動画で人気に火がつき、SNS合計フォロワーは100万超と話題を集めている、現在24歳の注目株。2022年にノラ・ジョーンズを生んだ名門「ブルーノート」と契約し、活躍シーンを広げ続けている。同世代の共感を呼べる等身大の歌詞と、R&Bやソウルなどの音楽をオーガニックなポップへ昇華したサウンドで、メーガン・トレイナーやサム・ヘンショウなどとも共演を重ねている実力派。
デビュー・アルバムとなる本作は、ロンドン、ニューヨーク、そしてロサンゼルスと様々な場所でレコーディングされ、ポップやR&Bのサウンドを基調としつつもブルース、カントリー、ゴスペル、ファンクなどの要素も盛り込んだカラフルな12曲を収録。トム・ミッシュを思わせるフィンガー・ピッキングのギター・プレイも楽しめ、彼女の魅力が詰まった1枚に仕上がった。
「マヤ、マヤ、マヤ」は自分自身の名前をタイトルにつけ、柔らかに歌い上げており、アルバムを通してのアンセムともいえる楽曲になっている。
                SNSでのギター動画で人気に火がつき、SNS合計フォロワーは100万超と話題を集めている、現在24歳の注目株。2022年にノラ・ジョーンズを生んだ名門「ブルーノート」と契約し、活躍シーンを広げ続けている。同世代の共感を呼べる等身大の歌詞と、R&Bやソウルなどの音楽をオーガニックなポップへ昇華したサウンドで、メーガン・トレイナーやサム・ヘンショウなどとも共演を重ねている実力派。
デビュー・アルバムとなる本作は、ロンドン、ニューヨーク、そしてロサンゼルスと様々な場所でレコーディングされ、ポップやR&Bのサウンドを基調としつつもブルース、カントリー、ゴスペル、ファンクなどの要素も盛り込んだカラフルな12曲を収録。トム・ミッシュを思わせるフィンガー・ピッキングのギター・プレイも楽しめ、彼女の魅力が詰まった1枚に仕上がった。
「マヤ、マヤ、マヤ」は自分自身の名前をタイトルにつけ、柔らかに歌い上げており、アルバムを通してのアンセムともいえる楽曲になっている。
                        - レコード会社
 - ユニバーサルミュージック
 - レコード番号
 - 2025年2月28日先行配信 / アルバム「The Long Way Round」(UCCQ-1216) 3月28日リリース
 
ラプソディ
BILLY BOO
ブラックミュージックをルーツに、ジャンルの垣根を超えた独自のミクスチャーサウンドと、キャッチーなメロディが融合した4人組バンドBILLY BOO(ビリー ブー)のニューシングル。
高校時代、地元仙台を中心にバンド活動を始め、コロナ禍で活動できなくなりバンド解散。2021年よりソロ活動していたKAZUKI UJIIE(カズキ ウジイエ)が分散してしまったメンバーと再度集結し、4人組バンド”BILLY BOO”として2024年5月より活動を開始する。
同年10月13日には配信曲「レンズ」がABEMA恋愛リアリティーショー「キミとオオカミくんには騙されない」BGMとなり、Spotifyバイラルチャート6位にランクイン。2025年2月にはライブでの人気曲「逆光」をリード曲にEPをリリースし、着実に認知を拡大している。
新曲「ラプソディ」は、TVドラマや映画、漫画、舞台など数多くのメディアミックスで話題を呼ぶ、大人気ミステリ小説をアニメ化した『謎解きはディナーのあとで』のエンディング・テーマ。毎日の中でのなかなか解決出来ないモヤモヤや、負の感情をそっと吹き飛ばすようなメッセージを軽快なサウンドに詰めこんだ応援歌となっている。
一度聞いたら耳を離さない、多くの人々を魅了するKAZUKI UJIIEの天性の歌声をぜひ体感してほしい。
                高校時代、地元仙台を中心にバンド活動を始め、コロナ禍で活動できなくなりバンド解散。2021年よりソロ活動していたKAZUKI UJIIE(カズキ ウジイエ)が分散してしまったメンバーと再度集結し、4人組バンド”BILLY BOO”として2024年5月より活動を開始する。
同年10月13日には配信曲「レンズ」がABEMA恋愛リアリティーショー「キミとオオカミくんには騙されない」BGMとなり、Spotifyバイラルチャート6位にランクイン。2025年2月にはライブでの人気曲「逆光」をリード曲にEPをリリースし、着実に認知を拡大している。
新曲「ラプソディ」は、TVドラマや映画、漫画、舞台など数多くのメディアミックスで話題を呼ぶ、大人気ミステリ小説をアニメ化した『謎解きはディナーのあとで』のエンディング・テーマ。毎日の中でのなかなか解決出来ないモヤモヤや、負の感情をそっと吹き飛ばすようなメッセージを軽快なサウンドに詰めこんだ応援歌となっている。
一度聞いたら耳を離さない、多くの人々を魅了するKAZUKI UJIIEの天性の歌声をぜひ体感してほしい。
Liar
実来
音楽塾ヴォイス 期待の高校生シンガー実来(ミクル)の2ndシングル。
現役高校生(2年生)の実来。幼いころより音楽に触れ、YUIを彷彿とさせる鋭さと憂いを帯びた印象的な歌声と確かな歌唱力を持つ。ギターやピアノも弾きこなす多彩な才能で、次世代の音楽シーンの主役候補である。現在は、絢香・YUI・Chilli Beans.・Vaundyなど著名アーティストを多数輩出している音楽塾ヴォイスで音楽に没頭する毎日を送っている。2024年夏、先輩アーティストのChilli Beans. がデビュー前にYouTubeのみにアップしていた楽曲「Hana」を配信リリース。
本作「Liar(ライアー)」は初のオリジナル曲。SNSを中心に心無い言葉が氾濫している現代に16歳の痛みと葛藤を叩きつける、強いメッセージを載せた1曲となっている。
                現役高校生(2年生)の実来。幼いころより音楽に触れ、YUIを彷彿とさせる鋭さと憂いを帯びた印象的な歌声と確かな歌唱力を持つ。ギターやピアノも弾きこなす多彩な才能で、次世代の音楽シーンの主役候補である。現在は、絢香・YUI・Chilli Beans.・Vaundyなど著名アーティストを多数輩出している音楽塾ヴォイスで音楽に没頭する毎日を送っている。2024年夏、先輩アーティストのChilli Beans. がデビュー前にYouTubeのみにアップしていた楽曲「Hana」を配信リリース。
本作「Liar(ライアー)」は初のオリジナル曲。SNSを中心に心無い言葉が氾濫している現代に16歳の痛みと葛藤を叩きつける、強いメッセージを載せた1曲となっている。